なぜ整理券制なのか?についてのご説明。 | HACHIKUブログ

HACHIKUブログ

HACHIKUの公式ブログです。

営業情報はTwitterにてお知らせしております
→@TomMarche

どうぞよろしくお願いいたします☆

お世話になっておりますハチクです🌠

今回は、"開店前の整理券の配布"について
ご意見やご質問をいただく事が増えてきたので…それに対してのアンサーブログですはにわ きらきら



ご質問は主に、「日頃の整理券制度について。朝並んでいる人数を数えて定員になったら並ぶのを締め切っていると思うが、その時点で(配布時間を待たずに、)整理券を配ってはどうか??
並ぶ方も配布時間まで待たなくてもいいので楽だし、お店の方も配ってから仕込みをすればいいのでは??」…といった内容が多いです。


🙇✨お陰様で この2年ほど、 初めてご来店下さるお客様もとても増え…
あわせて、この整理券制度に対する疑問やご不満、ご要望のお声も多くなっているように感じますあせ

なので、
ご質問にお答えする前に少し、

何故 整理券を開店前からお配りしているのか?についてもご説明したいと思いますきらきら!!



はにわまず
かき氷は、解けてしまうので作り置きができません。

ご注文を受けてから1つ1つ丁寧にお作りしていくので…
お客様が思っているよりも製作するのに時間がかかってしまう事が、どのお店も抱えている問題点だと思いますあせ


★ openしたての夏…



★ 1年目の冬…ちょっと混んできた時期。



★ 2年目の春…open前から待っていて下さるお客様がでてきました。




★ その対策として、2年目の初夏の頃から開店前に整理券をお配りするように…


    整理券にする事で /

ひまわり先の見えないお並びによるストレスや、太陽熱中症等への対策

ひまわりせっかく楽しみに来て下さったお客様のかき氷を、ちゃんと集中して丁寧にお作りできる

ひまわりご案内できる時間にお戻りいただくので、店内の必要以上の混雑を防ぐ事ができ、落ち着いて召し上がっていただく事ができる

ひまわりご近所の方からも理解していただけるように


…時間もコストもかかり、売上も少し下がりますが反面、こういった様々な利点がありましたきらきら!!



★ しかし…もっと混雑してくるにつれて、
整理券の配布の為に早くから待っていて下さるお客様が増えてまいりました。

すると。

特に混雑している日は、配布時間よりも まだ大分早い段階で、遅い時間まで埋まってしまったり…
1日に受けられる規定数を超えてしまう日も出てくるようになりましたあせ



涙 せっかく来ていただいても、無駄足になってしまう方を少しでも減らせないだろうか…?

また、
早くから待っていて下さる方にも、配布まで長い間お並びいただくのは心が痛みます…あせ


→ そう思って、配布時間よりも早く配布を行った事もありました。


…そしてこの様にお知らせする事により、解決するかと思ったのですが

問題は、
そう簡単ではありませんでした😣あせ

その様な時は必ず、「早く配らないでほしい」というお声を沢山いただくのです。


…であれば、"定員になり次第配布をするというルールにしてしまえば良いのでは?🤔🤔"と思われる方もいらっしゃるかもしれませんあせ



しかし

早く配布する → それを見越して、並びがどんどん早くなる… 
の相乗効果で悪循環となってしまいます。

距離的なハンデのあるご遠方の方もいらっしゃいますし、お客様にはなるべく等しく機会をもって頂けたら…と思っております🙇🙇



★ また、全てのお客様がSNSのお知らせをご覧になっていらしている訳ではなくあせ
店頭に「早く配布を行った旨お知らせと理由のご説明」を貼り紙していても…

→ なかなか状況をご理解いただけないお客様が、配布終了後にも並んでしまったりあせ

→ 開店前、準備中のお店のシャッターを✊ドンドンガラガラ~してくる方も、本当に沢山いらっしゃいますあせ

→ 対応して思うように仕込みが出来ず、開店が遅れてしまいご迷惑をおかけしてしまった事も何度もあります😭😭本当にすみません。



★ そして、早く配布を行った時ほど
戻ってきて下さらない方(ドタキャンです😢)が何故か増えてしまい…とても残念で悲しい気持ちになります。



以上の理由から、

よっぽど悪天候の時などイレギュラーの場合(←その際は、公式SNSでお知らせいたします☆)を除いて、配布時間をこれ以上早める事はできません…涙 涙



ハチクはまだまだ未熟なお店で
「もっとこうしたらいいのに」「こうなったらいいのに…」と、お客様の立場から色々と思う事は沢山あるかと思います。

しかし、
今まで沢山の方から様々なご意見、ご要望をいただき…
色々な方法を試し、何度も失敗を繰り返して…



現状、出来る範囲内で 1番トラブルの少ない方法で 今のシステムになりました🙇


…どの対応法を採用したとしても、ご納得いただける方、むしろ ご納得いただけなくなってしまう方が生まれてしまうものと思いますあせ

全てのお客様のご要望に行き届く事ができず、いつも大変心苦しいです。

ご不便おかけしてしまい申し訳ありません…ご理解、ご容赦下さいますよう何卒よろしくお願い申し上げます🙇🙇



お客様にどう真心をかけサービスを行うかは、どのお店様も頭を悩ませていらっしゃることと思います。

お客様も、ストレスを感じながら大切なお金を使うのは…とても勿体無いことだと思いますあせ
 
近年お店の数もどんどん増えており、ご自身のフィーリング、ご要望に合うサービスの美味しいお店はきっと沢山あると思いますきらきら!!

1つとして同じ1杯が存在しないかき氷は、知れば知るほど奥深く、感動があり、面白いです!

是非お気に入りのお店を探しに、沢山の方にかき氷の食べ歩きを楽しんでいただけたらと思いますきらきら!!


 
そして当店も、
もちろん今が完璧だと思って満足している訳では決してなく「もっとこうしたい」「こうできたら…」と思う事は本当に沢山あります。

お店のキャパや経済面など、徐々に追い付いて行けるように…理想のお店を目指して、これからももっと頑張ろうと思います💪💪✨



最後に。
★ 開店前にお越しいただく際、
現在はお並びのお客様にご協力をいただき、目安のご案内時間をTwitter(@TomMarche)お知らせさせていただいております。

ご来店前、足を運ばれるかどうかスケジュールの参考にしていただけますと幸いですきらきら!!


何時からお並びになられるかはお客様の任意では御座いますが、
どうかご自身のお体はもちろん、お気持ちにもご無理のないよう切に願っております🙏✨




ひよことっっても長く…お見苦しい文章になってしまった事をお詫びいたしますあせ最後までご覧いただきありがとうございました🙇

ひよこ手書きの部分、小さくなってしまいました…あせ見にくい場合は画像を👆クリックして拡大できると思います。

ひよこ文中の、公式のSNSとは
Twitter → @TomMarche
instagram → hachiku_official 
(こちらで日々のお知らせ、Twitterでは混雑状況や整理券状況等もお知らせしておりますはにわ)

HACHIKU 店主 高橋