6月5日~7日のMLB全米放送予定は以下の通り
時間は米東部標準時夏時間EDT


6月5日
21:30 EDT on FS1/BSウェスト/MLB.TV ほか
サンディエゴ・パドレス@ロサンゼルス・エンジェルス・オブ・アナハイム

※LA&サンディエゴ地域ともに地元TV中継あり
先発予定;ディラン・シーセ(SD), ホセ・ソリアーノ(LAA)
【FS1 MLB】
解説:トム・ヴァーデュッチ
実況:ケヴィン・クグラー
【LA;Bally Sportsウェスト】

解説:マーク・グビザ
実況:ウェイン・ランダッツォ
リポート:エリカ・ウェストン
【サンディエゴ;MLB.TV ほか】
MLB.TVのほか DIREC TV・AT&T U-verse
COX・Spectrum
特設チャンネルで放送

MLB Network制作
解説:マーク・グラント
実況:ドン・オーシルロ
リポート:ボブ・スキャンラン


6月6日
19:00 EDT on MLB Network/YES Network/BSノース
ミネソタ・ツインズ@ニューヨーク・ヤンキース

※NY&ミネアポリス地域ともにMLB Networkブラックアウト
先発予定;パブロ・ロペス(MIN), マーカス・ストローマン(NYY)
【MLB Network Showcase presented by Casamigos Tequila】
解説:ダン・プリーザック
実況:マット・ヴァスガージアン
リポート:ジョン・ポール・モロシ
【NY;YES Network】

解説:ポール・オニール, デヴィッド・コーン
実況:マイケル・ケイ
リポート:メレディス・マラコヴィッツ
【ミネアポリス;Bally Sportsノース】
解説:ジャスティン・モウノー
実況:コーリー・プロヴァウス
リポート:アウドラ・マーティン

MIN@NYYが中止のとき
19:00 EDT on MLB Network
シカゴ・カブス@シンシナティ・レッズ

※NY&ミネアポリス地域のMLB NetworkはCHC@CINを放送
先発予定;ハビエル・アッサド(CHC), ハンター・グリーン(CIN)
+シカゴ;Marquee Sports Network制作
解説:ジム・デシャイズ
実況:ジョン・シャンビ
リポート:タイラー・マクグレゴアー


6月7日
18:40 EDT on Apple TV+
ミネソタ・ツインズ@ピッツバーグ・パイレーツ

*全米独占配信カード +MLB Network制作
(ミネアポリス&ピッツバーグ地域ともに地元TV中継なし)
先発予定;ジョー・ライアン(MIN), ミッチ・ケラー(PIT)
解説:ライアン・スピリー
実況:アレックス・ファウスト
リポート:トリシア・ウィタカー


19:00 EDT on Apple TV+/YES/Spectrum SN LA
ロサンゼルス・ドジャース@ニューヨーク・ヤンキース

※LA&NY地域ともに地元TV中継あり
先発予定;山本由伸(LAD), コーディー・ポティート(NYY)
【Apple TV+】
解説:ドントレル・ウィリスorダン・プリーザック
実況:ウェイン・ランダッツォ
リポート:ハイディ・ワトニー
【NY;YES Network】

解説:デヴィッド・コーン, ポール・オニール
実況:マイケル・ケイorライアン・ルオッコ
リポート:メレディス・マラコヴィッツ
【Spectrum SportsNet LA】
解説:オーレル・ハーシュハイザー
実況:ジョー・デービス
リポート:キルステン・ワトソン


5日SD@LAAという
ビミョーなカードをFS1で放送。
6日MLB Network ShowcaseMIN@NYY

Apple TV+MIN@PITLAD@NYYを配信するが、
LAD@NYYはMLB“伝統の一戦”ということもあり、
LA&NYの地元TV中継も行われる

MIN@PITはこれまで通りApple TV+でのみ独占配信。