いよいよプレミアリーグは最終節!
審判団が既に発表されている。
敬称略、時間は現地時間
()内数字は出場試合・イエロー・レッド提示枚数


5月28日 16:00 一斉KO
アーセナルvsエヴァートン
主審:マイケル・オリヴァー(23試合・91枚・5枚)
副審:スチュアート・バート, ダニエル・クック
4thオフィシャル:ジョシュ・スミス
VAR:スチュアート・アットウェル
アシスタントVAR:ニック・グリーンハル

ブレントフォードvsニューカッスル
主審:サイモン・フーパー(24試合・108枚・3枚)
副審:エイドリアン・ホルメス, サイモン・ロング
4thオフィシャル:ギャヴィン・ウォード
VAR:ポール・ティアニー
アシスタントVAR:ナタリー・アスピノール

ブライトンvsマン・ユナイテッド
主審:クレイグ・ポーソン(18試合・82枚・3枚)
副審:マーク・ペリー, スティーヴ・メレディス
4thオフィシャル:オリヴァー・ラングフォード
VAR:ダレン・イングランド
アシスタントVAR:ニール・デイビーズ

バーンリーvsノッティンガム・フォレスト
主審:グレアム・スコット(5試合・17枚・0枚)
副審:ダレン・カン, リチャード・ウェスト
4thオフィシャル:デーヴィッド・ウェブ
VAR:トム・ブラモール
アシスタントVAR:エディー・スマート

チェルシーvsボーンマウス
主審:アンソニー・テイラー(26試合・129枚・4枚)
副審:ギャリー・ベスウィック, アダム・ヌン
4thオフィシャル:リー・ドハティー
VAR:ロバート・ジョーンズ
アシスタントVAR:デレク・イートン

クリスタル・パレスvsアストンヴィラ
主審:ダレン・ボンド(4試合・18枚・2枚)
副審:ジェームス・メインウォーニング, クレイグ・テイラー
4thオフィシャル:ディーン・ホワイトストーン
VAR:トニー・ハリントン
アシスタントVAR:マシュー・ウィルクス

リヴァプールvsウォルヴァーハンプトン
主審:クリス・カヴァナー(19試合・80枚・3枚)
副審:サイモン・ベネット, ダン・ロバサン
4thオフィシャル:アンソニー・バックハウス
VAR:デーヴィッド・クーテ
アシスタントVAR:スコット・レジャー

ルートン・タウンvsフルアム
主審:マット・ドノヒュー(1試合・5枚・0枚)
副審:イアン・フシン, ウェイド・スミス
4thオフィシャル:ジョン・バスビー
VAR:ピーター・バンクス
アシスタントVAR:シアン・マッシー=エリス

マン・シティvsウェストハム
主審:ジョン・ブルックス(21試合・88枚・4枚)
副審:リー・ベッツ, アキル・ホーソン
4thオフィシャル:サム・アリソン
VAR:ジャレット・ジレット
アシスタントVAR:ティモシー・ウッド

シェフィールド・ユナイテッドvsトッテナム
主審:アンディ・マドレー(22試合・88枚・2枚)
副審:ハリー・レナード, ニック・ホプトン
4thオフィシャル:トム・ニールド
VAR:ティム・ロビンソン
アシスタントVAR:マーク・スコールズ



優勝争い2試合
優勝にいちばん近いマン・シティvsウェストハムには
ジョン・ブルックスを大抜擢。
逆転を狙うアーセナルvsエヴァートン
無難にマイケル・オリヴァーをセッティング。

マン・シティCL圏内によって「カラバオカップ優勝枠」分の
ECL(6位)争いとなる3試合。
チェルシーvsボーンマウスアンソニー・テイラー
ブレントフォードvsニューカッスル
サイモン・フーパーと主力クラスをあてて、
いちばんチャンスが低いブライトンvsマン・ユナイテッド
中堅のクレイグ・ポーソンを配した。

ちなみにチェルシーが勝てば5位(ELストレートイン)の可能性もあり。
シェフィールド・ユナイテッドvsトッテナム
アンディ・マドレーが笛を吹く。