硬筆作品展無事終わりました。 | ワーママはちこの日記♡仕事も家庭も人生まるごと全部楽しむ♪

ワーママはちこの日記♡仕事も家庭も人生まるごと全部楽しむ♪

3姉妹育児や趣味や家事、お仕事のことを綴っています。自分も家族も大切にしたい。次々にあふれてくるやりたいことや夢に向かって毎日を楽しんでいます!

案内板の字も美しい♡

受付の当番。
長女が手伝ってくれました。

途中目録が足りない!と慌てて印刷用紙を
買いに走りました。

すると…

そろそろ買おうと思っていた付箋紙。
店長から偶然サンプルのものをいただきました!
ありがたい!
またプチ願いが叶っちゃった!


途中、飽きてきた長女が私の師匠に読み聞かせ。笑


終わったら長女と二人でランチ♡
見た目とは裏腹にあんまりおいしくなくて残念(>_<)
薄味になれてる私たちにはちょっと濃かった。涙
胃もたれして途中に胃薬飲みました( ;∀;)


もう若くないなー…
今度からアッサリしたもの頼もう(^_^;)


今年は私の属しているグループが
準備と片付けのお当番だったので
脚立によじ登ってピクチャーレールの
ワイヤーを取り付けたり取り外したり…

私がピカイチ若手なのでとにかくフットワーク軽く
動き回りました。

大先輩の先生ばかりの中で若輩者な私。
足を引っ張らないように
お師匠さんの顔を潰さないように
気を張りっぱなし。

夜、師範会の総会と懇親会があって
無事今年一番のイベント、作品展が終わりました。

作品作りは3年目。
少しずつ要領を得てきたけど
いざ展示してみるとあーここをもう少し
こうするべきだったかーとか
見劣りするなーとか
反省点ばかり。

大先輩からもアドバイスをいただいて
勉強になりました。

ひとまず終わってやれやれですチュー