★はちこのブログ★


このブログの主な登場人物紹介

赤ちゃんぺーちゃん ✨新一年生✨

たくさんアレルギー持ち(;_;)


お父さん旦那

2023 夏に心臓病を患い手術をし

基礎疾患あり💦


お母さんはちこ

心配症でヘタレ。いくつになっても 

可愛い物が好き✨



アメンバーについて


プライバシーの観点から

ここ最近の更新がない方、コメントなどの交流がない方など申し訳ございませんが

お受けできない場合がございます










ぺーちゃん、初めて学校の図書室で


本を借りてきましたぽってりフラワー

 





内容は写真やマンガになってるよー



で、ぺーちゃん曰く
火曜日に返すらしいので、



これ借りる時にお名前と日付を書いて来たの?
と聞いたら

書いてないよ!

え、まさか勝手に持って来ちゃってない?


違うよ!
名札の裏のバーコードと本のバーコードをピッてやるから名前なんて書かないよ。。



うぉー、そうか
市民図書館みたいなシステムになってるんねうさぎ



私の時はたしか、なんかカードみたいな何かに
記載したような、、


小学校時代が古すぎて記憶が曖昧だけど汗うさぎ

この図書室システムけっこう前からあるのー?



ちなみに名札も
登下校で個人情報晒す事になるから付けてなくて
学校内で付けて取って帰るとか。
名札裏にバーコードついてるなんて初耳だったよあんぐり

手提げカバンも表面には名前書かないで内側に書いておくとか

小学校 
今と昔の違いに驚くばかり

はい、そこ
おばさん扱いしないー!!









百均で十分…


手提げ失くして(実は2つ失くしてます)
ビニール袋でも持たせてやろうかと思ったけど、流石に親にひどい目にあってる子みたいかと思い
ダイソーに売ってた、、
300円商品だったけど真顔

息子には激安商品じゃなきゃもったいないわ。と
夫婦で一致した意見無気力


でもこれもいつまた失くしてくるかね泣き笑い






傘も絶対無くすね。って事でこれはキャン・ドゥ

いや、これはコスパ良すぎ、、凝視
ヨーカドーの傘失くされたくない私はこちらメインで持たせても良いくらいな気分だよ真顔


 






オシャレランチ



昨日は幼稚園ママさんに急遽お誘い受けて
ランチへびっくりマーク







この他に前菜もあり食前酒もあり、、、

おしゃべりして充実した時間でしたチュー


でも夕方にはお腹空いたー(笑)


では良い連休を!