★はちこのブログ★


このブログの主な登場人物紹介

赤ちゃんぺーちゃん ✨新一年生✨

たくさんアレルギー持ち(;_;)


お父さん旦那

2023 夏に心臓病を患い手術をし

基礎疾患あり💦


お母さんはちこ

心配症でヘタレ。いくつになっても 

可愛い物が好き✨



アメンバーについて


プライバシーの観点から

ここ最近の更新がない方、コメントなどの交流がない方など申し訳ございませんが

お受けできない場合がございます








入学して2週間目。


お友達とは呼び捨てにし合うほど仲良くなって

毎日休み時間にドッチボールやサッカーを楽しんでいるそうですニコニコ



一方で、集団下校は今日まで

明日から下校の心配はあります。


大きい交差点までは迎えにいこうかなぁ凝視



GPS持たせてますが、住宅街に入ると車が出てきそうな細道があるからそこがどうしても怖くてねあせる



先生はベテラン女性でユーモアもあり今のところ安心です。

 

しかし書類の整理が追いつかない不安

すごい量ね、、、

大事なとこ蛍光ペン引いてるのに、忘れがち爆笑




1年生ママさんのブログを読んでいるとだいたい同じような事で悩んでたりするので分かる〜ってなってます。


早くお互い慣れたい。。










あと、算数の教科書さー





この四角いの何?

もう麻雀牌にしか見えなくて
旦那に言ったら、どう見ても麻雀牌だ。って

飴とかお花とかのイラストだと
視覚的に授業に集中できないとかあるのかなはてなマーク





さて来月は息子7歳ショートケーキ

GWは温泉、バースデーはディズニーって計画があるんだけど、、
学校休みまーす←

ハイ。芸能人だったら炎上するヤツー。

すみません、こんな親でびっくりマーク

旦那がほら長生きしないからって(医者は良くなってるから大丈夫と言ってて医者に言われた訳じゃなく自分で思いこんでます。)
幼い頃の家族の時間大切にしたいと言ってるのでね、、