7月の三連休で母娘初温泉旅行に行った時の

お話の続きですニコニコ

ホテルに到着してまだチェックインまで時間は

あったので軽く周辺を散策しよう…あしあと


ホテルの目の前は長良川でこんな碑が

すんごい懐かしいキョロキョロ


この時期は長良川で夜になったら鵜飼が観れる

のに、2日前の大雨で川が増水してて


ショックすぎるえーん


まぁこれでは仕方なし

めちゃ増水してたし


観たかったなー鵜飼ショボーン


名古屋から岐阜に向かう時はまだお天気も
悪くなかったのに小雨が降ってきてそれも
雨足がどんどん強くなり風も強くてホテルから
借りた傘もこんな状態で

我がムスメは昔から雨女で、だいたい旅先で

天気が悪くなります真顔


まぁ気を取り直して少し歩きましょ

雨も少しマシになってきたけども…

びっくりするくらい誰もいない凝視


川原町という古い街並みを歩いて


岐阜公園内にある岐阜城楽市に到着

新しくできたスポットなようですにっこり


雨が止んで緑が綺麗です


お土産物屋さんが何軒かあって

だるま、紫が無くて9色揃えられなかった…


あまり見るところもなかったので(失礼)、

またホテルの方面まで戻ってきて和菓子屋さん

に入ります


味噌松風、ここにもあるんだーひらめき

このお菓子はAぇ!の正門くん主演ドラマの

「京都のお引越し」で初めて知った和菓子です


でもお目当ては

岐阜・長良川といえば、鮎だよねー

ムスメが大好きなので買って帰りましたニコニコ



ではこのあとはチェックインしてお風呂に

入ってお待ちかねの晩御飯でーすニコニコ











最後までお読みいただき、ありがとうござい

ますニコニコ