世の中が春休みの平日はとても忙しい

はちえもんです汗うさぎ

ダブルワークの片方の在宅仕事がいつも以上

に入るので…自分の時間はほぼありません汗


やっと一息つける週末ですにっこり

東京ブログも途中で終わってるから急いで

書き終えねばあせる

ムスメの卒業式のために宿泊したホテルは

飯田橋にあったので、到着日の晩御飯はこの

界隈のお店にしましたナイフとフォーク


魚の旨い店 飯田橋本店


ムスメのリクエストで和食、とのことだった

けどいろいろ食べたいので居酒屋にニコニコ


メニューの一部



翌日卒業式なのでむくまないようにノンアル

にしたムスメと、別件で関東方面にやって

来たムスコと、翌日昼の出張で前乗りした

ダンナと飯田橋で集合して乾杯

大阪ではない場所で家族で集うのは前回の

旅行(一昨年の年末の台湾旅行)以来です。


コレステロール値爆上がりになりそうな
いくら明太子チーズ載せポテサラと

もう一品サラダを頼んだけど、写真が無い汗


鶏肉のメニューが気になり

鶏もも肉一枚焼き柚子胡椒風味


本鮪の盛り合わせ


めちゃくちゃでっかい焼きおにぎりは子供ら

のマストアイテムおにぎり


まだ食べれるな、と、唐揚げを追加注文

どのお料理も美味しかったですにっこり


店内の写真は撮れなかったのは、年度末で

オフィス街の近くにあるお店なので会社の

お勤め人らしき人たちの団体さんが店内の

あちこちにいてて汗うさぎめちゃ賑やかでしたあせる


そして、この翌日の夜やや欠け月

ムスメは卒業式のあと、学部のお仲間と

代官山方面のお店で打ち上げシャンパンに行って

しまい、ムスコは全然別の場所で晩御飯、

ダンナは出張なので取引先と会食してるし

東京に向かう前に「卒業式の日の夜は

ぼっち飯かなー汗うさぎ」と思っていたけど

ダメ元で連絡したシンガポールエイター会

時代からのお付き合いのあるヲ友達に

連絡したら、お仕事帰りに飯田橋に来て

くれることになりデレデレ


しかし、なかなかお店が決まらずで…

年度末の平日夜、しかもこの日は界隈の

大学の卒業式も重なっててどこもいい時間

は満席だったアセアセ


駅からほど近い場所で落ち着けるお店かな

と見つけたイタリアンのお店が空いてて

よかったニコニコ


スピガ 飯田橋店


お店に入ると、レトロ風喫茶店な設えで

ちょっと店選びを間違えたか?汗うさぎと思った

けど、ゆっくりお話しして食べられたので

これはこれでよかったかなニヤニヤ



ヲ友達と昨年末のスーパーエイトの東京公演

終演後のエイター会飲み会以来の再会に乾杯

ヲ友達はスノ担でもあり、Aぇ!正門くん担

でもあり、関西ジュニアの行く末を気にかけ

ているヲタ友さんニコニコタイプロも真剣に初め

から追いかけて観ていた人なのでタイプロ話

も熱が入りますにっこり


ワタシが東京に行く時は連絡していて、

タイミングが合えばこうしてゴハンも

ご一緒してもらっていてありがたいですニコニコ


あ、イタリアンのお店で食べたものパスタ

写真撮るの忘れてる滝汗

壁のメニューとビールで乾杯写真のみで

すんません笑い泣き

なんせヲタク話が色々と盛りだくさんで汗


お料理はどれも美味しかったですよ、パスタ

は自家製の生パスタがウリというだけあり

もちもちと美味しかったですグッピザも食べた

けど、なんせ写真がないので説得力に欠け

ますお願い



この次の日の昼と夜に食べたものは写真を

ちゃんと撮ってあるので、またそれは次の

ブログであせるあせる











最後までお読みいただき、ありがとうござい

ますニコニコ