先週金曜は関東に台風が最接近するとのこと
で、ワタシは土曜に有明でのコンサートに
行くため何が何でも東京入りせねばならず
予定を半日早めて上京
有明のコンサートの記事はこちら
いやー、Aぇ!group みんなイケメンだった
またライブ行きたい(全滅だったけどな
)
ほんとはシンガポール時代のお友達と金曜
に会う約束をしていたけどさすがに金曜は
お出かけは控えようってことでまた次の機会
に延期です
台風の影響が一番出ると言われた金曜日、
前夜に寝るだけのために到着して翌朝は
ムスメの家で冷蔵庫にあるものを使って
作り置きのおかずをこしらえ、掃除して
と大阪の家とやってることは変わらない
日中を過ごす
外はそんなに雨もひどくないので、ここぞ
とばかりにいつも親が来たら高級な外食を
おねだりしてくるがさすがに台風の日は
お店もやってないやろと思っていたら
ムスメリストの中でわりと高級な部類に入る
イタリアンビストロの予約が取れた、と
言うので
ぼちぼちと歩いて訪れました
西荻窪駅から南に少し歩いた住宅街の中に
あります、この界隈普通に住宅街ですが
時々スパニッシュのお店やイタリアンなど
いろんな食べ物屋さんがあり、マジでここ
サイコーやなと思いました
店内は立ち飲みスペースが手前にあり、奥は
テーブル席です
メニュー、お店の人から丁寧な説明があります
先にお料理をオーダーしてからドリンクを
考えます、ワインが飲みたいと伝えると
頼んだ料理に合いそうなワインを持ってきて
くれました
で、とりあえず白ワインをチョイス
ムスメと乾杯
ムスメは偏った呑兵衛で、ワインのアテは
レバーペーストとかそんなやつを食べるらしく
これは鶏レバーペーストとナッツの蜂蜜漬け
にクラッカーです、クラッカーはなんぼでも
お代わりできます、めちゃありがたい
泉州の水茄子をフリッターで
うんま
今度は別の白を飲みます
パスタはジェノベーゼを、きちんと二人分に
お店の方で分けて持ってきてくれました
バジルの香りが鼻に抜けて、めちゃくちゃ
美味しかった
で、また別のワインへ
赤の方がさっぱりしていました
メインの黒毛和牛のイチボ
肉!って感じ ムスメは久しぶりの赤身の
分厚いお肉を食べて感動していました
こちらのお店、なかなか予約が取れないと
ムスメが言うてましたが、お料理の質も
もちろんですがワインの確かな説明と丁寧な
接客で、まるでホテルの(ラグジュアリー
レベルの)レストランかのように感じました、
お店のスタッフさんは皆さんお若いのに
大満足してお腹いっぱいになったのに、
帰り道にあるライフでガパオライスと
ヤムウンセンのお惣菜を見つけてムスメの
家で、冷蔵庫にあったかぼすハイボールと
ともにまた食べました
これ、美味しかったわ大阪のライフには
無いよなーと思いながら食べました
いやー、めっちゃ飲んだな
ムスメ、カボスハイボールのんだあと寝落ち
してました、まだまだだなムスメ
ワタシはまたムスメの冷蔵庫のありもので
作り置きおかずパート2を作成
翌日はムスメが朝からバイトに行くので
持って行くお弁当のおかずも作ったし
ワタシは西荻窪でおひとり様ランチを
計画することに
これまたマニアックなお店に行きましたよ
関東グルメブログ、続きます。
最後までお読みいただき、ありがとうござい
ます