世の中GW連休も終わりましたねぇ…
ワタシのブログは連休前に行ったソウル旅行
のまだ2泊目の昼間の話で停滞しています![]()
ソウル2日目のランチは出発前にインスタの
DMで予約してみたお店に向かいました![]()
この時開店10分前ですがすでにwaitingの
リストには10組くらいの名前が書いてあり
人気のほどがうかがえます![]()
このあとどこから来た?ってくらいにドッと
お客さんがやってきましたよ(ほぼ日本人)![]()
開店直後の時間で2名の予約を入れてたけど
お店のスタッフはwaitingのリストを見ながら
1番目のお客さんから店内に入れていたので
このまま黙ってたら呼んでもらえないと思い
インスタのDMの画面を見せてアピールして
すぐ入店できました
韓屋のお店で、二人席のある窓際に座れました
ポッサム2人前の定食を注文、喉が渇いて
ビールも注文![]()
キムチ、サラダ、スープ、麺もセットでした
キムチとポッサムをアップに![]()
エゴマの葉でキムチと肉を巻いてみました
うんま![]()
なんか付いてきた麺を混ぜ混ぜして食べます
混ぜた後の見た目はイマイチですがお味は
そこまで辛くもなく食べられたけどなんせ
韓国春雨みたいな麺なので食べ進むうちに
お腹いっぱいになります![]()
韓国らしいランチができて姉も満足してくれ
ていました![]()
このあと、お店から仁寺洞方面へ歩きます![]()
お店からとりあえず南下?していったけど
だんだんどこらへん歩いてるかわからなく
なってきたものの![]()
歩いてる途中にいろんなお店があってここは
やたら我々と同世代的なマダム?が入店待ち
していたお店でちょっと気にはなったけど
どうもお野菜中心の身体に優しめなランチの
お店?っぽくて
めんどくさくてハングル訳してませんが
どんなご飯なのかなぁ![]()
歩いているとこんな看板もでてきて
なにこれ、カワイイ![]()
こういうお店も韓国っぽいなぁ
どんどん歩いて
仁寺洞界隈に到着、
なんかポップな建物が気になり入ってみました
仁寺洞は骨董品やアート系のお店が多く、
路地裏などにはマッコリが美味しい居酒屋も
あるようでそれはそれでだいぶ気にはなった
けども今回は街ブラで留めておくことに![]()
このショッピングモールもアート系雑貨の
お店が多かったです
ここらでだいぶ歩いて疲れてきたのもあり![]()
地下鉄でホテルに戻ろうかと思ったら結構
大回りするなぁ
と思い、ふと目をやると
たまたまバス停が見えて![]()
初めてローカルバスに挑戦することに![]()
NAVERマップがめちゃ便利でした![]()
10分くらいで着いた![]()
バスはシンガポールの時と同じ感じで乗れる
のであとはハングルがわからないのでこの
マップで自分の位置情報を見ながら降りる
バス停をチェックして無事に到着
いやー、なんか嬉しい![]()
地図アプリ万歳![]()
ホテルに戻って休憩したら明洞でお買い物
して夜は市場で晩御飯です![]()
最後までお読みいただき、ありがとうござい
ます![]()

















