先月末の東京滞在記、今日が最終日ですニコニコ


忙しいムスメはこの日大学での今年度最終

授業とのことで朝ごはん用意してそのまま

家で見送り、ワタシはまたムスメの部屋の

ゴミ出しやら後片付けをして帰り支度です、

前回やってきたのが9月末、その時より

今回はなんだか気持ち的に忙しなかった

なぁ…汗うさぎ

いや、それはワタシがまた今回もいろんな

人と会うことになっていたからかねー


そして東京最終日の新幹線に乗るギリギリ

まで時間あれば、てことでこれまた直前に

連絡したシンガポール時代で関西出身の

ママ友さんが品川駅まで出てきてくれてキラキラ

こちらのお友達もまた飲み友でありグルメ

な人であり、子供がらみの話でもいろいろ

と情報を共有してくれる頼れるお友達ウシシ


ランチ飲みの店をお任せしたら品川の構内

のここを予約してくれました

常陸野ブルーイング 品川店


駅の構内にあるけど奥まってるとこにあった

から若干見つけるのに手間取る驚き

見つけたらお店はこんな感じでカフェっぽい

けど

ガッツリとビールとお食事も楽しめるとこで

呑兵衛な我々にもってこいウシシ


空き瓶のディスプレイがかわいいニコニコ

ハーフだとすぐ飲んじゃうからフルパイント

で久しぶりの再会に乾杯生ビール


アテは、鯖のなんだったか忘れたけどこれが

めちゃ美味しかったニコニコ

その他にもちょこちょこ注文したのにまた

おしゃべりと飲む生ビールのに必死で写真はナシ


でも2杯目のビールは写真を撮ったよてへぺろ

常陸野ビールって飲みやすい照れ

大阪ではちょっと飲めないかなーあんまり

見かけません。


関西人でグルメなこのお友達、今はお引越し

して東京在住だけど、大阪ではご自宅で料理

教室の主宰もされていたし海外経験も豊富で

お話も面白いニコニコ

そのお友達からお土産でもらったのが

あさりの入った深川めしのおこげの部分。

おこげだけは午前中のみ販売されているもの

らしく、家に帰っていただきましたがワタシ

初めて深川めしというものを食べたのに

しかもいきなりおこげ部分、てレアだわねー

香ばしくて美味しかったですもぐもぐ


お土産繋がり、で言うと今回はお友達から

これらもいただきましたほっこり

さっきの深川めしをくれたお友達が上野の

うさぎや、というところどら焼きも持たせて

くれたのですがこれがめちゃくちゃ美味しく

て、これまで浅草の亀十が美味しいなと

思ってたけど上回りました…また食べたいラブ


あっという間に新幹線に乗る時間となり、

名残惜しく東京を後にしました新幹線


実は今回はムスメの就活絡みで上京したけど

結局飲み歩いてたワタシあせる

ムスメも忙しかったから一日しか一緒に

居なかったけど(就活生って本当に忙しい

のですねぇ汗)また様子見に(遊びにグラサン)

行きますよトーキョー新幹線



オマケのネタ下差し


せっかく東京に行ったのに全くヲタクごと

しなかったわけではなく、最終日は無理やり

ここに行きました

昨年渋谷に移転した旧ジャニーズのショップ


置いてるものは大阪とさほど変わらないけど

広々してて明るくて綺麗でした。


アクスタのマンションおねがい




大阪店より広々としている写真販売スペース


ショップ寄った帰りはやっとここへ

渋谷のタワレコ


SnowManの目黒蓮を世に知らしめたドラマ

「silent 」のロケ地。

本当は小田急の代田橋駅前も行きたかった

けど時間がなかった…汗


Aぇ!の正門くんの東京での足跡も辿りたい

なぁ、そのうちまたまとめて東京在住の

正門担ヲ友達に付き合ってもらおうと

思いますウシシ










最後までお読みいただき、ありがとうござい

ますニコ