ムスコの夏休み最後に出かけたのは京都で
ちいかわ三昧したあとは、ムスコの初めてに
付き合うべく錦市場をブラブラすることに
外国人観光客がめちゃくちゃいてました。
「抹茶ソフトが食べたい」と言うムスコを
連れてったのはやっぱここ
錦一葉、と言うカフェ併設のスイーツ店、
スノヲタの中では有名なお店、まだ目黒蓮の
アクスタはありました
目黒蓮を愛でたあとはワタシも喉が渇いた
ので、前から気になっていたこのお店に
やって来たものの
予約客で満席とのことで入れず
店内で醸造されるビール、またいつか飲みに
いきます
てなわけで、がっかりしながらもどうしても
ビールが飲みたいので良さげな店をネットで
チラチラ調べながらまた錦市場をうろついた
のですが、ムスコ、なにげにこの錦市場を
気に入ったようで外国人観光客と同じ感覚
でいろんな京小物を見ては「カワイイ」とか
「この感じがイイ」などなど
特になにも買わなかったけど見てるだけで
楽しかったらしい
そしてワタシはこの日ダンナが出張で不在
なのを良いことにムスコとゴハン済ませて
家に帰ろうと策略を立てたのでどうしても
京都でご飯が食べたかったのです(飲みたい)
お店見つけました
たぶん予約客が来るまでのお席だったと思い
ますが通してもらえて助かりました
居酒屋好きなムスコと乾杯
突き出しは丹波黒豆の枝豆とカツオのたたき
これがどちらもめちゃ美味しかったー
カツオは黒胡椒が効いていてビールがススム
ムスコには少し辛かったようですが
おばんざい3種盛り
きんぴらのごぼうがめちゃ細くて口当たりが
よかったです、こんな細くどうやったら
おうちでできるんかな、と…
ちょいとだけ呑兵衛で食いしん坊なワタシは
居酒屋とかご飯屋さんとか行って美味しいと
思ったものは家でどうにかして作りたいと
思うのですが(だから週末の晩御飯は大体が
居酒屋メニューになる)まだまだ修行が
足りないワタシです
日本酒の呑み仲間である我がゴージャス姉が
ここにいたら間違いなく注文していたと思う
日本酒たち
ムスコと二人で酔っ払いながら帰るわけにも
いかないのでメニューだけ眺めて終わる
焼酎も気になる
さてなに食べよかなー
どうやらこちらのお店、おでんがシグネチャ
みたいでしたが…
ムスコが食べてみたい、と注文したのが
サワラの西京焼き。ムスコ、西京焼きにも
ハマる
美山の湯葉豆腐の刺身
これがめちゃ美味しかった
京都って感じ
九条ネギとせせりの炒めもの、梅肉ソース付き
九条ネギは時々大阪でも買えるので、早速
翌日スーパーで見つけたからせせりは無くて
家にあった厚揚げを切って炒めたりしてみた
あと、つくねバーグも食べましたが何故か
写真撮り忘れてます
ちょっとまだ食べたいモノがいろいろと
ありましたがあまり空腹ではなかったムスコ
と二人ではなかなか注文できずでこの日は
終了
また行ってみたいお店でした
また京都にお出かけしたいでーす
最後までお読みいただき、ありがとうござい
ます