8月になってしまって驚き

まだ引っ張ってるシンガポール旅ブログ、

もう少しお付き合いくださいお願い

住んでいたエリアからちょっと寄り道した

その後、まだまだ深夜便のフライトまで

時間もあるし、てことで、予約入れてない

けど行ってみるかーとまたまた移動して地下鉄

ブギス にある有名なこのお店へ

ATLAS、ですおねがい

予約はネットでしか受け付けないお店では

あるけど、ダメ元ウォークインで入れたら

ええなーお願いとやってきたら、ハイチェアの

テーブルならオッケーとのことで笑い泣き


念願のATLASですキラキラ


ATLAS


2023年度の世界のBARトップ50、で27位の

このお店、在住時にいくらでも訪れることが

できたはずなのに(この建物はよく訪れていた

けど)中でお茶やアルコールを飲んだことが

無かった汗


在住時にはシンガポールガイドツアーと

いうものに何回か参加したことがあって

この建物があるブギスエリアを歩く機会が

あり、その時ここを訪れた記録をブログ

書いたなぁーと過去記事を辿るとありました



今回、やっとATLASで酒が飲めるグラサン

初めて見るメニューブックおねがい


突き出し(って言うな凝視)の紫芋チップスが

めちゃ美味しかったーあれどこで売ってるの

かなぁうーん


ミモザ、みたいなカクテルをオーダー

これは美味しかったなー照れ


ムスメも同じものを注文しました。

アルコールが飲めるようになった我が子と

この店で乾杯できるようになったことは

感慨深いですおねがい

ダンナはジントニック、ムスコはスプライト

で乾杯です(なぜか写真が無い)シャンパン


バーカウンター


ジンが収められている棚、15メートルの高さ

があり、1300本のジンがあるらしいびっくり



19世紀のアールデコ様式の館内は美術館

のようですニコニコ


いやー、ホント入れて嬉しかったなー照れ


この後は、ラストシンガポールを飾るべく

マリーナにまた向かいます電車











最後までお読みいただき、ありがとうござい

ますニコニコ