先日、ようやくスケジュールが合ったので
久しぶりにお友達とランチに行きました
このお友達、実は小学5年生のときからの
付き合いなのでいやはや40年来の親友です
しかし…、知り合ってもう40年て
月日が過ぎるのは早い
ワタシの人生語る上で彼女の存在は大きい
なぁと改めて思います
彼女は医療従事者(医師)なのでこのコロナ禍
はほぼ隠遁生活を送っていたのですが最後
に会ったのはワタシが本帰国して3ヶ月後、
巷の緊急事態宣言が明けて少し落ち着いた
頃に再会していますが、今回はそれ以来の
再会でした
彼女は大学病院の勤務医で、かつ年廻り的に
ガッツリ中間管理職になってしまっている
ので、なんかもういろんなことを背負ったり
していて日々命をすり減らしながら働いてる
て感じ
コロナが落ち着いたら二人でゆっくり話でも
したいと思っていました
この日は休日でしたけど、休日でも管理者の
研修があるとかで大阪方面に出てくるとの
ことだったので研修帰りにすぐランチできる
お店を予約しました。
ワタシも普段行かないエリアなので探検気分
今や大阪キタの観光名所になっている
梅田スカイビルを通りました
この日はハワイアンフェスタ、みたいなもの
が開催されていて
横目で見ながら待ち合わせ場所に向かいます
友人と待ち合わせて入ったお店はピザ屋さん
日曜はお休みの店が多いこの界隈でこちらは
盛況でした。
知らなかったのですが、わりと有名なお店の
ようでした
なんとなく?ナポリのおうちに呼ばれた感じ
がする気さくな雰囲気のお店です
この友人とは若かりし頃には海外旅行も
あちこち行きまして、イタリアのナポリも
行ったよねーなんて話もしながら、この日は
暑かったし、3年ぶりの再会を祝して泡で
乾杯です
とりあえず生ハム
美味しかった
ピザの大きさがよくわからないので1枚だけ
注文、結果的にこれだけでよかった
シンプルなマルゲリータ、生地がもちもちで
ボリューミーです
友人の研修終わりの時間帯で入店したので
おしゃべりしていたらあっという間にランチ
の営業時間が終わって追い出されたので梅田
方面まで歩いて戻ってお茶することに。
日曜の梅田はどのカフェも激混みなので
迷ったけどデパート上のカフェに行きつく
まだピザの重厚感が残っていたのでケーキは
やめてお互いクリソを注文
ワタシが頼んだものはバタフライピーの
クリソです映え系やな
入店まで少し待ちましたけど日曜のカフェ
待ち時間としては短い時間で済んだから
少し穴場かもですここ
40年来のこの親友とは昔はよく旅行に出て
いたので、また行こうよーて話しまして
彼女はわりとワーカーホリックな人なので
今は全然旅も行けてないようですが(学会で
国内あちこち行ってるようだけど旅行では
ないからさなんてことを言ってましたが)
そういや昔も二人で話しながら「あ、あの
観光地に行ってみない?」とかぽろっと
出てくる場所に旅行の計画を立てて出かける
なんてことをしていたのを思い出しながら、
では、金ナシ暇アリのこのワタシがまた
いろいろと計画するからまたどっか行こうよ
て感じの軽いノリでお誘いしてこの日は
ひとまず解散
次は夜飲みにまた誘って旅の計画でも立てて
みるかなー
最後までお読みいただき、ありがとうござい
ます