あー楽しかったなぁAぇ!group のライブ

照れ


声出しも解禁になっていたけど、もっと

お客さんたちはっちゃけた感じになるかと

思ったけどわりとおとなしい?キョロキョロと感じ

たBBAヲタのワタシです(関ジャニ∞の

ライブのほうが客席も賑やかやったような

気がする…これまた曖昧な記憶ですが)うさぎ


コンサートは昼公演だったのでその前に

腹ごなしのランチをこの日一緒に現場入り

する同担のヲタ友さんと正門くんが雑誌の

取材で訪れていた土佐堀川に面したお店に

行くもやはり同じことを考えているヲタク

の先客がいてて、その人たちのオーダーに

お店の人がなかなかついていけてなくて

「今オーダーされると1時間くらいお時間

かかります」と言われて驚くポーン

キッチンの方に目をやるとバイトさんぽい

女の子一人でめちゃアタフタしながら調理

していました…汗

いやいや、この日もやけど数日間は近くのホールで

彼らが公演するからヲタクのお客さんが多く来ること

って予想できなかったのかね?と思った…明らかに

人手不足な感じでした。

去年の雑誌掲載後もわりとお客さん多くなっていた

けど、あまり商売っけが無かったみたいですねぇうさぎ


まぁ我々は昨年そのお店は訪れたことが

あるから今回はもうええけど汗

仕方なく並びにあった別の全くロケ地でも

なんでもないけど、似たような造りのお店に

入りました


&ISLAND北浜


明らかに「Aぇ!のライブにこのあと参戦

するよね?指差し」という出立ちの若い子達の

お客さんがちらほらいて、我々もまぁそう

ですけどニヤニヤ

昼時なのでオフィス街からランチタイムで

出てきたと思われる方とこれからライブ参戦

でウキウキな人たちが入り混じる店内でした

ニコニコ

この界隈のお店は土佐堀川から中之島公会堂

が見えるテラス席を有しているところが多く

こちらもそうでした

お客さんが捌けた後のテラス席を店内から

撮りました。


メニューはサンド系やボウル系が多くて

肉バルと謳っているお店らしくボリューミー

でした

タコスっぽいサンドをチョイスしてランチの

ドリンクつけてこれでトータル1300円、おぉ

コスパ良いひらめき


ちょっとスパイシーで美味しかった!

このお店、なかなかヒットでしたにっこり


ライブが終わってから、久しぶりに四ツ橋筋

を西梅田方向に歩いて戻る途中、ワタシは

独身時代に中之島界隈で働いていたので

この辺りも帰り道であったので仕事帰りに

ビールを飲みに行かないで珍しくお茶を

同僚として帰る時にちょくちょく訪れていた

ティールームへ向かいましたニコニコ


しかし、元にあった場所から移転していて

今はこのようにビルの地下に入るお店に

なっていたけど


ロンドンティールーム堂島本店


店内に入ると、あぁこんな感じやったなと

思い出すひらめき(昔の堂島本店はもっと狭い店

でしたけどね)



普段はコーヒー派なんですが、たまにここの

ロイヤルミルクティーを思い出すんですにっこり


と言うことで、ケーキセットにドリンクは

やはりロイヤルミルクティーを選びました

ケーキはシトロンモンブランにしました。

カップが大きめで紅茶をたっぷりと堪能

できますコーヒー


ヲタ友さんとライブの感想を語り合い、次の

現場はどーなんでしょーねぇとか予測したり

ニコニコ


そんな話をしていると、ムスコからLINEで

「今梅田にいる」と連絡がびっくり

うちのムスコが学校帰りに梅田に出るとか

入学してから初めてで、んじゃ待ち合わせて

一緒に帰ろと、ヲタ友さんとは梅田でお別れ

してムスコの連絡を待つものの、なんと

中学のお友達と偶然会ったからお友達と

ちょっと行ってくるわパーとの連絡が汗うさぎ


オカン、捨てられる汗

うーん、まぁほんなら一人で帰ろか、と

思ったけど、もしかしたらダンナが仕事帰り

で界隈にまだいるかな、と連絡したらこっち

はビンゴで駅前にいてて、合流してちょいと

飲みに行くことにねー


金欠夫婦なので


まぁこんな感じでニヤニヤ


ビールのアテに茶色いものだらけを注文

唐揚げ、美味しかったにっこり


このお店は安いのと、喫煙OK店なのでまぁ

賑やか(うるさい)真顔


安いからね、そこは文句言えないあせる


アイドルのコンサート帰りのヨメに捕まる

ダンナ(ダンナの小遣いでご馳走になるグラサン)、

安酒をガンガン飲んで帰宅してしばらくして

即寝してましたねー



良き一日でしたほっこり











最後までお読みいただき、ありがとうござい

ますニコニコ