すし酒場さしす、とは、大阪駅前ビルで
連日行列ができている人気店です
ワタシも以前訪れましたブログ
今年に入ってまだ会えてなかった仲良しの
蘭子さんに、サシノミしようとお誘いして
お互いの家の中間地点でもあり、2人とも
わりと土地勘のある阪急西宮北口に集合!
てことで、お店は蘭子さんリクエストの
すし酒場さしす、の西宮北口店を訪問する
ことに
蘭子さんが素敵なブログを書いてくださって
いますので、どうぞ!
16時開店だから少し早めに到着したら
もう並んでる人たちがいて少し焦るものの
一発目に入店できて良かった
さしすの有名なメニューといえば、とび出る
鉄火巻きだったとおもうのですが
(これは三年前に大阪のさしすで撮った写真)
こともあろうにこれを今回注文し忘れると
いう失態を犯してしまった
ごめんなさい蘭子さん
(実はあの日、他の席で注文されている方の
コレを見かけたんですけどなんかイマイチ
な盛りだったので、あれ?と思いまして
それで頼み損ねたってのも実はあります)
また蘭子さんと、今度は大阪のお店に行く
ことができたらまずこれ注文しますね!
名物のアレは頼まなかったのにマグロ3種
は注文してた
美味しかった
土手煮も注文
こっちの名物は注文したんだけどなぁ…
ウニとニクで、うにく
いくらの載っているポテサラ
白身魚の3種のお寿司
ゆかり味のポテトフライ、初めて食べたけど
なかなかいける
蘭子さんがワンカップワインを注文
日本酒ワンカップは見たことあるけど
これ、なかなかお手頃で良さげ
ワタシはここの店ではだいたいレモンサワー
飲んでます、今回も飲み続けたけど写真は
蘭子さんのブログにあります
かっぱ巻きに、隣の席の人が頼んでいたので
気になって注文したするめの天ぷら
これも美味しかったー
人気店ゆえ、2時間制でキッチリ追い出された
ので、このあと二軒目に向かいます…
でもまだ18時だからね
外も少し暗くなってきて、相変わらず店の前
にはお待ちのお客さんが並んでいました
二軒目のお店が大ヒットでした
続く
最後までお読みいただき、ありがとうござい
ます