3月に入りましたね
この数日はヒトとモノが出たり入ったり、と
バッタバタでした
出たり入ったり、それは我が家のムスメ
2月で2年間住んだ寮を退寮し、4月から契約
の学生マンションへの入居まで1ヶ月間は
住むところが無いので一旦ウチに帰ってくる
ことに
まず、大量の段ボールとスーツケースが
本人より先に帰ってきた
このほかに段ボール3箱やってきた
玄関が占領されては困るのでムスコとダンナ
とワタシで引っ越し業者のようにこれらを
二階の納戸にせっせと運び入れる
しかしまた今月末日にはこれらの荷物と
こっちから荷出しする新生活用品などのを
ムスメの一人暮らし先に送らねばならない
のか、トホホ
寮の部屋を退去前にハウスマスターの
チェックを受けて、ルームメイトたちとの
お別れランチをしてやっとこさご本人が
帰省の途へ
何入ってるねん
仕事帰りのダンナに新大阪まで迎えに行って
もらいました、荷物持ちに
そしてまた今日、ってか、実はもういない
んですが今朝早くにムスメは旅に出ました
行き先はヨーロッパ、人生初の一人旅で
二週間かけて4カ国をまわってくると

ロンドンで泊めてもらうお友達に要るもの
ある?て聞いたら
聞けば、この円安の状況で日本からの留学生
たちは本当に厳しい状況に置かれていて
食費を切り詰める留学生活にどうしても
なってしまっているようです…
なので、パスタが主食になる彼らにら日本の
味はやはり恋しくなるよね
パスタソースで日本を思い出して欲しい
そのほかにも、
「切り餅、塩昆布、ジャワカレー中辛、
鶏がらスープの素、日本のチョコレート」
というリクエストをもらいました
あと「靴の脱臭剤」というリクエストが
夜にやってきて(時差あるし彼らも日中は
学校だから)、慌てて駅前の100均や
ドラッグストアに買い出しに
我が家も海外に住んでいたことがあるので
日本から来てくれるお客人には申し訳ない
と思いつつ、いろいろ買ってきてほしい
ものをねだったものです
話を戻しますが、
一昨日大阪に帰省してきたのに今朝はもう
ヨーロッパへ、あ、その前に経由地である
シンガポールで乗り継ぎため数時間を
過ごすことになっている我がムスメ
勝手知ったるシンガポールなので、1人で
ウロウロはできるのでそこは全く心配は
してないですけど、なんせ初の1人旅で
(行く先々には友達はいるけど最終目的地の
パリは3泊もするのに完全にぼっち旅)
もう無事に帰ってきてくれればそれで
ヨシとしたいです
この3日ほどバッタバタで、3月に入った
感覚があるようなないような
ヲタゴトもいっぱいあるのに追いかけられず
(滝沢歌舞伎は安定の?落選だった
)
3月はいろいろ忙しいので、ヲタゴトも
楽しみながら体に気をつけてがんばろ!て
思います
最後までお読みいただき、ありがとうござい
ます