金沢旅ブログの途中ですがまた別ネタをニコニコ


先日、難波にあるシンガポール料理のお店

でランチしてきました。

ワタシがシンガポールに引っ越してから

わりとすぐにいろんなところに遊びに

出かけていた、いつメン3人組で久しぶりに

集合ニコニコ皆関西在住なので、スケジュールを

合わせるといつでも会えるのはありがたい

ことですキラキラ


今回も仕事が早いmiyotaroさんのブログ

をリブログしますグラサン

場所は難波の「裏なんば」と言われている

エリアで


シンガポール感を出すべく鎮座するマー様を

眺めながら入店します


お客さんが引いた後に撮影しましたが、

ランチ時は結構なお客さんが食べにきていて


ランチメニューもお安いし


単品もあるけど

ホッケンミーが、マレーシア風かぁ…知らんぷり


我々はこんなホッケンミーを想像して来た

んやけどなぁ…ちょっとちゃうよね悲しい

これはシンガポールのホーカーのラオパサで

引っ越し前に最後に訪れて食べたもので、

この麺料理がホッケンミーです。

またこの白いホッケンミーが食べたい…悲しい


他のメニューは


ドリンクは今回はまぁいいやうさぎ

あとでタイミルクティーでも飲みに行こうウインク


メニューは迷ったけど3人でシェアしよう!

てことで、ラクサと


チャークィティアオ


チキンカリーのセット

プラタがついてて、これが美味しかった照れ


久しぶりにシンガポールを懐かしみました
ニコニコ

ランチの後はタイミルクティーの気分に
なったので、お店を出てブラブラと黒門市場
方面へ歩きますあしあと

さっきのシンガポール料理屋さんのすぐ近く
に、シンガポール在住者だった方にはよく
知られたあの店を発見にっこり

ペーパーチキンがシグネチャーなお店の

ヒルマンレストランです。


ここにもランチメニューがあったのでまた

ここにも来よう!と決めウシシ



この後、タイミルクティーが飲めるお店を

探す前に黒門市場周辺を散策ニコ


金沢旅ブログも途中ですが、こっちの話も

続きますニヤニヤ









最後までお読みいただき、ありがとうござい

ますニコニコ