今日は大学入試の共通テストの日、ですニコ

加えて、関西の私立中学の入試もスタート
ですアセアセ

ムスメの学年でもある現高3生は受難の学年、
とも言われたりしていまして…汗

大学入試の制度が変わる、成人する年も
変わる…てことでぼけー
そしてコロナ渦中の大学入試シーズンが
始まりますあせる

この共通テスト、導入が決定してからは
英語の外部試験導入ですったもんだあり
(TOEIC が共通テストから手を引いたりあせる)
大人の偉いさんたちの発言に各地の高校と
高校生と浪人生は振り回された昨年夏頃真顔

我が家のムスメも、一瞬この共通テストを
受験させようか、とよぎりましたがムスメ
「無理!」と一言でショック
結局推薦で早々に進路を決めました…汗


近所のムスメのお友達はほぼみんな、この
共通テストを受験しますキョロキョロ



コロナのせいで、いろいろ考えないといけない
ことが多い…
お友達はみんな第一日程での出願でした。

ニュースで知りましたがPCR検査を受けねば
ならない対象になってしまった受験生は、
その肝心なPCR検査がすぐには全然受けられ
なくて、第一日程から後半の日程に変更を
余儀なくされている、とアセアセ

これは…可哀想すぎるぐすん

PCR検査の優先措置ぐらい、とってくれても
いいようなものの…

自分の体調管理、だけではもはや予防にも
限界がきている今の世の中ガーン


とにかく、どの試験日になっても受験生たち
がみんな実力を出し切って欲しいなと切に
願います…


ワタシの今イチオシのAぇ!group の子たち
も動画で受験生を応援していますキラキラ

の経済学部に在籍する大学生キラキラ
自分が受験日前日はとても緊張した、という
体験談からこの動画を出して、受験生たちに
エールを送ってますほっこり



受験生たち、みんなガンバレビックリマーク











最後までお読みいただき、ありがとうござい
ますニコ