これまた、とある週末の朝。早起き老夫婦
のようになってるワタシとダンナキョロキョロ

腹が減ったぶー、と言うことで、今日はナニ
を朝ごはんにするかねぇ…うーんと、思いついた
のは、お粥イヒ

まだ挑戦していない場所のお粥にしよう、
と張り切って出かけたのがここ
レッドヒルのホーカー&マーケットウシシ

実は初めて訪れましたチューダンナは昔、この
近くに住んでいた上司とともに何度かここで
呑んだことがある、と言うけれどここも2年
くらい前にリノベして?そのあと来たのが
この日初めて、で、ダンナ「あれ?こんなん
やったかいなアセアセ」とねー

知らんけどあせる


それはさておき、
張り切ってホーカー内をウロつきますあしあと



なんか並んでいた店なのでとりあえず撮るカメラ

ここもカメラ

しかし、初志貫徹でお粥屋へDASH!


マカンストラ掲載のこのお粥屋さん。
この時、土曜朝7:50頃ですがまだ行列とは
言えない人数なので、少し並んで無事お粥を
ゲットウシシ

ポークポリッジ 3ドル

ここはポークとフィッシュの二種類のお粥
があり、なぜかチキンは無くてえー?

では、実食もぐもぐ

美味しいねぇーラブ

ポークもレバーやら切り落としやらミンチの
肉団子が入っていて具沢山おーっ!

暑いし熱いしあせるあせる フーフーしながらゆっくり
食べていたら、気づけばすごい並んでた汗
この時8:20くらいでしたかねぇ…うーん
このストールは、8時過ぎたら行列がすごい
ということがわかりましたキョロキョロ

お粥屋なので、朝のうちにお店も閉まって
しまうのですよね


汗だく滝汗になりながら食べ終わり、腹ごなし
にマーケットを見て回る。


ガラクタ市?

なんだこれびっくり

買う人いるんかな…ニヤニヤ

マーケットで必ずある乾物屋さんの前に
やって来て「あ!肉骨茶の素を買わねば!」
と思い出し、購入ウインク

肉骨茶の素は、元在住ブロ友さんからの
一時帰国のお土産のリクエストでしたグラサン
ちゃんと買ったよ!ニヒヒ


そして、またホーカーの方に目をやると、
お!キョロキョロ あの真ん中の店は…


揚げパンだーデレデレ


買いましたウインク
左がbutterfly bunの半分と、右はred bean bun

どちらも素朴なお味ほっこり
小腹が空いたときにちょうどいいサイズ
ですイヒ


レッドヒルは日本人もたくさん住むコンドが
多いエリアだけど、少し行くとこのような
ローカルなマーケットと大きなホーカーが
あるので、マーケットとホーカー好きな
ワタシとしてはいいとこだなーと思ったり
しますほっこり





最後までお読みいただき、ありがとうござい
ますニコ