うわー
もう12月ですよ




一年があっという間に終わる…そしていつも
半袖ビーサン生活だから季節感ナシ

12月入って一発目の記事はクリスマスに
全く関係ないミャンマー料理ネタから

シンガポールのミャンマータウン、と
呼ばれているようなところ(非公式です
)

である、シティホールのペニンシュラプラザ
の地下にあるミャンマー料理のお店に
再訪しました

以前ダンナと訪れたのに、何食べたらいいか
全く予習してなくて結局よくわからんまま
不本意に帰宅したので(リブログの通り
)

今回はここに詳しいブロ友のjasmineさんと
前回スナック夜間飛行でお会いしたブロガー
のnancyさんとの3人での初めてのランチに
ミャンマー料理が選ばれまして

ミャンマー料理のことをわかっておられる
お二人がいたらもう大丈夫だー

11時オープンと書いてましたが、やはり
11時ちょうどには開店してなかったようです
(ワタシ、この日遅刻しました
)


お二人の話を聞きながらメインに副菜、
ドリンクとデザートをオーダーします


見た目ですがこれは意外と後引く辛さで

左はお茶の葉の酢漬け、これもミャンマーで
よくある料理だそうです。
モヒンガは素麺みたいな麺で、生姜が少し
効いている少し酸っぱめのスープに天かす
みたいなのがフニャっと載ってて、これは
ミャンマーでは朝ごはんによく出るらしい…
朝から油っこいな

ドリンクはアイスミルクティーにして、
食後のデザートは
右下はミャンマースタイルのアイスカチャン
で、左のはニョニャ菓子のクエみたいな
感じです。温かいままでてきたので食べて
驚いた

タイ料理と似ているけどまたちょっと違う
ミャンマー料理

今回はミャンマー料理のことが少しわかって
やっぱ知ってる人と来ないとあかんな
て

ことがよく分かりました

ミャンマーにはたぶん行かないと思うので
シンガポールでミャンマーについて理解を
もう少し深めてみたいよーな気もします

最後までお読みいただき、ありがとうござい
ます
