昨日の続きです




先に言うときますが、今日のブログも長文
です、しかもワタシにしては珍しく怒り気味
😤 なので興味ない方はスルー下さい🙏



関ジャニ∞初の海外公演は先週末台北アリーナ
で開催されました

ジャニーズといえば、グッズ販売

これが楽しみのひとつでもあります

しかし…今回の台北では、純粋に自分の分や
行けなかったエイター仲間の分のグッズを
買いたい我々にはホントにツラく悲しく
腹立たしいグッズ販売でした…

グッズ販売開始は14時からとのことで、
これまでもエイトでは売り切れこそは今まで
もあったけど、何時間も並ぶことになるとは
実はそんなに思ってなかったんですが

公演日初日、朝の時点で既に数十人が座って
待っているとの情報があり、それでもまだ
グッズ設営も行われていなかったので余裕
を見ていたら午後になって、グッズの列が
ものすごい長蛇になってきているのが
わかり、ムスメとワタシで先にダッシュで
列に入りに行き
ムスメが若いからだいぶ

走ってくれました

並び始めが14時前…ここから長い闘いが

めちゃくちゃ列が延びてるのに、販売開始の
時間も早まることなく、
後ろの方を振り返ってもどこまでも延びる
列、アリーナの外側半周くらいあったかも

なんでこんなに進まないのか?

それはグッズ販売ブースが4つしかなかった
ことと、ブース内でレジ打ちしていたから?
かと思われます…レジ打ちしてたらそりゃ
遅いわ

今回のグッズはこちら
ペンライト以外は台北公演仕様で、いわゆる
限定品。
特にパンフレットは、エイトのメンバーが
台北市内で撮影してあるもの、それは是非
見たい

1人各種5個以内、と販売制限があるのだけど
これがかえって後々に買えない人を生み出す
し、ネットで後から出回る原因になってると
思う…

そうこうしているうちやっと販売ブースの
方まで来られた、この時既に3時間弱経過して
いて空腹と疲れがピークに来ていで

そして最終、こんな紙をスタッフが持ってきて
残っている、とゆー

亮ちゃんのうちわ…なんで残ってる?

にわかに信じられないまま、そして
欲しかったパンフとキーホルダーが売り切れ
たという事実を突きつけられ、一緒に並んで
いた仲間とガックリして

それでも並び始めから4時間弱で、やっと
販売ブースまで来れた

とりあえずお友達依頼分で買えるものを買い
自分用にも買って、この長い闘いは終わり
ました

が、この後30分ほどして全て売り切れたので
と、後に同じように何時間も並んでいた人は
撤収させられた、と

最終日の翌日もグッズ販売はあるけど数量が
かなり少ない、と現地係員から予告され、
我が家は帰りのフライトの時間的にムリ
なので、残るお仲間さんに一縷の望みを託し
空港に向かいましたが… この日は午前3時前
から並びだしている、と知って

そして物販開始後13分ほどで売り切れが
出始めほどなく全ての品がなくなったと

列のならび具合を現地スタッフも見ている
はずなのに、売るものがないなら並ばせない
でほしいわ、て

お仲間さんたち、頑張って7時前から並んで
いたのに…

公演2日目のグッズ販売では前日に、
明日の販売数は少ないです、と予告していて
売り出す個数制限の変更をナゼしないのか?
今回のグッズ販売方法には甚だ疑問です

最終日は販売開始直前あたり?にグッズ列の
並び直しを現地スタッフが指示して列が
動いた瞬間に割り込みが多数発生して喧嘩の
騒動になった、とその場から少し離れた
お仲間から連絡もらいまして

なんやそれ

もう想像するだけでカオス…

日本からのFC枠のオフィシャルツアーから
参加されている方たちはあらかじめ通販で
グッズが買えていたようで、そのシステムが
あるなら、今回数時間も並んで何一つ買え
なかった人たちのためにも通販してほしい
と心底思います…

それにオフィシャルツアー参加者の特典も
エイト仕様のネームタグとか観光ガイドの
パンフもエイトのメンバーが写真載ってて、
とそれだけでもすごいプレミアム

高いお金払って来たオフィシャルツアーの
申込者の特典てことはわかりますが、でも
その特典グッズも高額でネットで出回ってて
なんだかなぁ…て 

長々書きましてすみません

なんのこっちゃ?
て思われた方いてると

思いますが

このことも含めてワタシの関ジャニ初の
海外公演参戦ブログにしたいので、ご容赦
ください

明日は台北ゴハン&プチ観光ブログを書き
ます

最後までお読みいただき、ありがとうござい
ます
