今月よりブギスのとある語学学校に通い始め 
ましたニコニコ

若い主婦さんに混じり、さっき覚えたことが
えーとなんだっけ…チーンとなりつつも、必死に
ノートに書き留める始末。トシと共に口も
回りにくくなってきて発音もなんだかねぇショボーン

と、2時間とにかく集中するので終わった
後の解放感がハンパないニヤニヤ

で、せっかくブギスに通っているので時間が
許す限りぶらついてみました。

前にアラブストリートにあるHaji Lane に
ブギスからブラブラ歩いていきましたが、
今回はブギスストリートからブギス+へと
歩いてみましたニコニコ

ブギスストリートはとにかく安い物が多い、
安いので品質もそれなりですキョロキョロたまに
掘り出し物なんかもある感じ口笛
観光客用のお土産屋さんがたくさんあり、
ちょっと飲み食いする屋台もあって、人が
多くていつも混雑しています、平日のお昼間
はまだマシですが、ここは手荷物をしっかり
持って(結構な確率でスリもあるそうです)
歩きます真顔

{449D6E80-4F18-4306-BB37-110BF80AA8CE}
メインストリートから横道に入ると、
こんな感じに服屋さんがたくさんびっくり
{3AEF2356-F437-48FB-9E94-5134CFAD0590}
婦人服の店の前に立ちはだかるオジサンキョロキョロ
しかしここの服屋さん、どれでも1着10ドルて びっくり3着買えば1着あたり約8ドルちょっと、
てのもすごいなポーン

{84978DE4-817B-4475-8AE8-D565271CA807}
ブギスストリートの角にはジュース屋さん、
一杯1ドルから飲めます、安っポーン

そして道を挟んだ隣の建物はブギス+(プラス)
{09252C5E-AC68-4C64-B460-A565F619FC24}
画像お借りしましたm(__)m

ここも若者向けの服屋さんや雑貨屋さんが
たくさんあります。うちのムスメもここに
連れてこないとなーニコニコ

中をブラブラしてたらこんなお店が 
{59BCB535-5B6A-4B76-91E5-8D23D450BE0E}
かねもち、という名前のお店ニヤニヤ
お餅のアイスクリーム屋さんのようですねー
時間が無くて立ち寄れなかったのが残念あせる

ブギスは奥が深そうですキョロキョロ
次は美味しそうな食べ物屋さんを見つけたい
と思いますウインク




最後までお読みいただき、ありがとうござい
ますニコニコ