やっと金曜日です
地味に長く感じたこの

5日間…ムスコが早帰りで弁当要らずも
ムスメは通常通り
いよいよお弁当の

おかずのバリエーションが少なくなりつつ
あり、フェアプライスで買った見た目
美味しそうな写真の春巻きに惹かれて購入
した冷凍食品を弁当に入れたら
ムスメ「あの春巻き、なんなん?→
(何なの?の意味by関西弁) めちゃめちゃ
マズかったんやけど
」

えー!
そうなの?ワタシ、貴重な冷凍

食品ゆえ味見せず弁当に入れてみたので
ほんとにマズイのかわからず

結果→ 思ってた春巻きとなんか違う

前回は弁当用のおかずの仕込みで週末を
費やしたものの、今週末はいろいろお出かけ
が多い予定ゆえ、お弁当の具の仕込みが
できない…

で、前から耳にしていた日本からお魚や
冷凍食品を空輸して配達してくれるという
サービスを初めて活用してみました

こちら→ SBAC
注文金額は最低200ドル以上から配達、との
ことで、今のレートで換算して約16000円

なかなかの金額です

なので、ご近所の方にお声をかけて共同購入
することにしました

今回は我が家に届けてもらいました。