日曜日、来るべき翌週の子供たちのお弁当のおかずの仕込みをしていたら、その日の晩御飯の支度をし損ねたとゆーおバカな話で滝汗

ダンナが「マッサージしたいし、チャイナタウンいこー。飲茶でも食べるか」とおーっ! 

またチャイナタウン??子供たちも「他に行くとこないんか…ショボーン」と諦め気味についてきましたねー

前回韓国料理を食べに行ったときはマッサージ屋さんに行き損ねたので、どーしても行きたい、とダンナキョロキョロ

ダンナとワタシ、ものすごい肩凝り持ちなのです。特にワタシ、どこのマッサージ師にも「カタイですね…」と言われるくらいの鉄板の肩を持つオンナですニヤ

いつも拝見しているマチルダさんのブログを参考に向かったのが、ザ・中国なビル、ピープルズコンプレックスのMr.LIM です。
子供たちを待たせてしまうけど、45分の全身コース32ドルをダンナと2人でしてもらいましたニコニコ
待ってる間の子供たちは…ザ・中国なビルでマッサージ屋の店先で、相変わらず愛想のないローカルのおばちゃんスタッフの向かい側のやや潰れかけのイスに座ってスマホでyoutube&ゲーム三昧ねー

ムーミンに出てくるミーを太らせてシンガポーリアンにしたような感じのおばちゃんマッサージ師に施術してもらいました。おばちゃん、ワタシの肩と腰を揉みながらカトコト日本語で「カタイねー、ツカレテルねー」を連発汗

45分コースだったけど、うん?5分くらい短かったんじゃないかなキョロキョロ今日は待たせてる子供たちのことも気になったし一応スッキリしたのでこれにて終了。ダンナも同じタイミングで出てきました真顔

ゲーム三昧の子供たち、お腹すいたーガーンと言うので向かった先はテンプルストリートの近く?の
{1B9832C2-EA85-430F-91B9-DCEBB37D8F40}

{865C4CC5-0E3C-4E0E-A548-1CC540174994}

飲茶茶樓 というお店。

我が家、無類の小籠包好きラブ 台湾でも昼夜小龍包を食べてましたしグラサン

{51CF3412-3280-4309-A78B-9895790E623E}

小籠包、お代わりー!と子供たちびっくり
何回注文したかしら…もぐもぐ

{7DD0A28B-5FBD-42CF-81ED-A37DDD54F871}

{511DCF01-300C-448C-ACEA-E0F99E2BC110}

この写真はタロイモとチキンのコロッケのようなものでした。まわりのカリカリサクサクな衣が良かったですもぐもぐ

生中2杯とコーラ、ライムジュースとチャーハンも頼みまして、家族4人のお会計は約90ドル、
ダンナがあまり食べなかったのでお安く済みましたグラサン

そうそう、こちらはおしぼりと付き出しのピーナッツは有料です。おしぼりが有料なのはシンガポールでは当たり前なのですが、ちなみにおしぼり4人分1.2ドル、付き出しのピーナッツは2ドル取られましたショボーン  

シンガポールには飲茶レストランはたくさんあるので嬉しい照れ
小籠包を巡る旅は続きますウインク




最後までお読みいただき、ありがとうございますニコニコ