バタバタしてたらあっとう間に2016年になってしまったびっくり
皆様良いお正月をお迎えでしょうか?

さて、年明け1発目のブログはお正月のネタではなく台北旅行ネタでウシシ

うちの家族はみんな台湾の台北が好き照れ

私は独身時代に友人と故宮博物院目的で出かけたことはあったが、その旅行中にとりあえず入ったお店の食べた物にアタり滝汗大変辛い思いをした過去もあり、まぁ子連れじゃ行かないよなーなんて思ってたのだけど、ダンナが仕事で台北のオジさんと絡むようになって、オジさんから「家族でおいでよー」と(日本語達者なオジさんで照れ)お誘いもあり、昨年夏に家族旅行で出かけたらうちの子供達がティンダイフォン小籠包とかわいい台湾雑貨にハマりラブ、以来台湾好きになりまして爆笑

年末なのに大掃除もしないで、我が家御用達(安いから汗)のpeachで関空より出発。
{E64C3A6F-EBB6-4CE2-9F9A-EB3AF1870AD3:01}

クリスマスだったのでpeachカラーの🎄


台北では、我が家大好物の小籠包を食べ
{FA396440-2D96-4651-9473-A6FBB85E022E:01}



冬なのにマンゴーカキ氷で有名な店に行き

{6E7F1CF4-7369-4EF7-9B2F-EE2CCBC3290C:01}
(看板よりお写真借りましたm(_ _)m
でも頼んだのはこれではなく、スムージーだけどあせる)


夜は台湾ビールと台湾料理を堪能照れ
{CD05A2D4-E73B-4F9F-A4D3-CEC3F05672F8:01}

{46D6EECA-42A1-4EC2-A1F8-47FB3B6A6AFD:01}


カラスミとドライマンゴーを買いに問屋街へ行き
{021F9DD2-5029-446D-9298-94CC84E3850A:01}


小雨降る中、台北の街をぶらつき
{EABB882A-AE6B-4F54-ABE0-5BEADB8512D3:01}

遊び倒す三日間でした爆笑

帰国後しばらくは洗濯物の山と掃除とおせち作りに追われフラフラのまま年越しましたチーン

いやー、台湾はいいねーご飯安いし照れ

シンガポールに住んだら、ちょっと行くには遠いかなぁ…ショボーン
あ、日本帰国の際に台北経由にしたらいいのかニヤリ

年が明けて、いよいよ我が家も本格的に渡星準備にとりかからねばあせる

これからはもう少しブログ挙げる頻度を高めたいと思いますウインク


はちえもん門松





最後までお読みいただきありがとうございます爆笑