22年4月に急な足のむくみから

5月にネフローゼ症候群と診断を受け、緊急入院。

腎生検やステロイドパルスを経て、寛解。

いまは月一ペースで検査のため通院しています。



先日、通院日でした。

検査結果は、経過順調で、

ステロイドのお薬は4mgから3mgになります。



入退院から1年経ちました。

この5月は「去年の今頃は・・・」と思う日々です。

そして、去年の5月のときは

1年後はどんな風に過ごしているのか、

想像できていませんでした。

と1年前のことを思いだすくらい

今年の5月はいろんなことがありました。



丸ブルー基本は仕事

・・毎日、電車通勤。めちゃめちゃ忙しいです。


丸ブルーお出かけ

・・コロナ禍に避けていた街歩きもぶらぶらと。


丸ブルー子供の学校参観

・・授業もだけど、学校に行くこと自体も久しぶりなので、学校を隅から隅まで見ました。


丸ブルーサッカー観戦

・・応援チームのホーム試合は、ほぼ観に行ってます。


丸ブルー舞台鑑賞

・・大人計画の舞台。今回は前から2番目の席だったので演者さんが近くて嬉しかった✨


丸ブルーバイク免許取得

・・教習所通いから免許も切り替えできました!


丸ブルー読書というか漫画も

・・時間があるなと思った時は、昔読んでた本を引っ張り出したり、いや、アニメ先取りで鬼滅の漫画読んでるほうがおおいかも。



去年の入院生活があったから、

そんなことがないように、と体にも気配りするし、

お出かけしやすい世の中&季節ということもあり、

出かけることも多くなりました。



今は、やりたいと思ったことは、

できるうちに、早いうちに、やろう!

と思ってます。

こうやって過ごせることに感謝です照れ