毎朝ではありませんが、
毎週末朝にしていることで、
毎朝したいことに近いかな。
それは
ジョギングです。
コロナが流行り出した時に
ステイホームでお出かけしづらくなって
暇つぶしに、近所の散歩から始めて
そのうち、1時間10㎞くらい走れるように
なりました。
それが、本格的にコロナが流行り、
私も体調を崩していた時期もあり、
ジョギングすることができなくなってしまい
時々、散歩する程度でしたが、
この5月くらいから、少しずつ、走る距離を
増やしています。
ウォーミングアップ代わりに30分程度歩き、
2〜3㎞程度先まで行ったら
走って戻るって感じでしょうか。
トータル1時間程度。
行き先はその日の気分で、東西南北、
信号の変わり具合でコースが変わります。
そして、家の近くになったら、
コンビニでサンドイッチを買って帰ります。
ただこの夏は暑すぎて、
朝でも日差しもガンガンなので
かなり早起きした時じゃないとできないので、
いつも以上に覚悟が必要ですが、
帰ってきた後のスッキリ感と、
ご褒美の朝食サンドイッチと
成果=タイムをみて、
今日もよく頑張った、と自己満足しております。
もう少し涼しくなったら、
距離を伸ばして、
目標としている5㎞周回コースや
10㎞ランができるように走り切りたいなと
思ってます