22年4月に急な足のむくみから
5月にネフローゼ症候群と診断を受け、緊急入院。
腎生検やステロイドパルスを経て、寛解。
いまは月一ペースで検査のため通院しています。
今回は、いつもの受診サイクルが
お盆休み中でした。
先月受診したときは、先生から、
「お盆の時期は予約がぜんぜん無さそうー」
と言われていたのに、
まあまあ多いぞ、と思いつつ。
スタッフさんが少ないのか、
採血が、別部屋になり、准看護師さんのご担当で
針をさしても血が出ず、血管グニグニされて、
「痛くないですかー?」
と言われるんだけど、そのグニグニ💉が怖すぎ。。。
私にとっては、
この1か月間の成果と、この先1か月が決まる
大事な血液検査なんだから〜、
グニグニの恐怖心で検査結果に影響ないように、
と、待合室でも、不安に思いながら、待ってました。
診察室に呼ばれまして、
おかげさまで経過良好でした。
ステロイドのお薬は、
今まで同様2mg💊💊ステイですが
次の受診が2ヶ月後となり、
その間の1か月後にお薬が1mg💊なります。
切り替え日を忘れないようにしないと。
通院も、いままで、だいたい4〜5週間おきに
通ってましたが、サイクルが伸びました。
会社の休みも、通院のため確保してますが、
それも、気にしなくてよくなるのかなー
と、少し期待しています。
(と思うと、ほとんど休めてなかったのねー)
精算もいつも以上に時間がかかり、
かかりつけ薬局もお休み中で
違う薬局に行かなければならず
あれやこれやで今回は時間がかかりました。
まあ、世間的にお休みの期間だから、
しょうがないですよね。
こんな期間でも診てくれることを
ありがたいと思うしか。
その後は、
通院がんばったご褒美ランチ?スイーツ?
お休みだから、お出かけ?バイク乗り?
とか、いろいろおもいましたが、
この暑さと、ただいま仕事も夏休み中なのて、
今日じゃなくてもいいかと思ったりして
家に帰って、台風一過のベランダの片付けや
なぜか床拭きとか、普段しない大掃除をして
しまいました。
それでも、充実した気持ちになってます🥴
グニグニ💉のその後ですが、
注射の後があるものの、内出血もしてないし、
赤く腫れてもいないので、
さすがの腕前だったんですね。
恐れ入りました!