急な足のむくみから、
かかりつけのクリニック、大病院の通院を経て
ネフローゼ症候群として、その大病院に入院。
入院翌日に腎生検
→微小変化型ネフローゼ症候群と診断されました。
投薬状況は
入院中→ステロイドパルス3日間、プレドニン30mg
入院19日目で退院→プレドニン25mg
退院3週間後→プレドニン20mg
+4週間後→プレドニン17.5mg
+4週間後→プレドニン15mg<明日から>
となっております。
今日は通院日でした。
4週間サイクルで通院しております。
今日は、血液検査、尿検査、腎臓内科の診察です。
結果も問題なく
プレドニンは17.5mgから15mgとなります。
減薬は半錠になります。
腎臓のほうは、順調でなによりですが、
このコロナ禍、プレドニンの副作用で気になっている
易感染性とお薬の量について聞いてみました。
日常的な外出は20mgが目処で、
感染症を気にしなくても良くなる量が
10mg程度までかなーということでした。
私の場合は、まだですね。
前回の通院の時に、みなさんのブログでよく見かける
通院後ランチがうらやましいなーと書いていました。
「今日こそ!」
と思いつつ、病院を出ると大雨でしたし、
病院が近所ということもあり、結局、そのまま、家に帰りました。
「あー、今日もランチ逃した」
と思いつつ・・・
近くの映画館の上映スケジュールを見ると、
なんと、
キングダム2がお昼間にやってるではないですか✨
「今なら間に合う!」
と思い、30分前に予約してダッシュ💨
観に行けました!
ずっと観たかったので、ほんと思い切ってよかった〜。
こういう通院後のご褒美も良いかなーと思いました