羅臼温泉野営場の朝。焼鳥缶で炊いた飯と冷蔵庫の残り野菜でのんびり朝食

和琴に続いて隣合わせた横浜の方、昨夜初見だった和歌山の畑さんらは既に出発👋

最後の最後に「熊の湯」4湯目♨️

 

 

 

「知床峠」も安定の雲☁️

一昨年登れたから、まぁ良いか

 

 

と思って発進したらいくらも下らずに「羅臼岳」…良き❤️

 

 

オカモトセルフで給油し、コインランドリーで洗濯を済ませて道の駅「しゃり」へ

ここで開催される「斜里町ねぷた祭り」が今回の旅の目的の一つでもあった

 

 

祭りの由来は200年ほど昔、北方警備を命じらた津軽藩士72名が飢えと寒さで亡くなった殉難藩士の慰霊碑を建立して下さったご縁で地元弘前市と姉妹都市になり、弘前市から寄贈されたねぷたを運行したのが継続、発展したらしい

 

 

道の駅前が祭り審査席。どうやら一番良い場所のようだ

 

 

地元では「剛情張(じょっぱり)太鼓」と呼ばれているが…

 

 

地元団体による小型ねぷたからスタート

 

 

津軽で云う『大っきいねぷたは最後』は同じ

 

 

近年は地元のねぷたを見ていなかったけど、遥か北海道で観るねぷた心に迫り

 

 

囃子にはいろいろな想いが巡り涙が溢れそうになりました

 

 

道の駅では「弘前物産展」は大盛況。俺も町民に紛れ石崎弥生堂の「縄かりん糖」お買い上げ。これ地元に居ても時々買いに行く好物なんです╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ    にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ    にほんブログ村