金曜日の夜に久々咳き込みで目が覚めまして、夜中にメプチン1吸入。

  

呼吸器科でもらってる薬、初めは効いてきたかなと思ったけど、その後がそれほどでもなく、メプチンの吸入回数も減らず。

おまけにいつもの心臓ドクドクも重なって金曜日の夜は不安になるような状態でした。




昨日は出かけず、休み休み家の中で片付けしたりちゃんとマスクしてましたしていたのですが、一度出始めるとなかなか咳が止まらなくて。


気をつけてはいるけどホコリ吸ったかな。
なんだかガッカリ&焦ります。


合間に休んでる時には年賀状を作ったり私は年賀状は年賀状の本からデザイン取り込んで文章を加えてスマホで作ります。最終的にプリンターで印刷して終了です。

昨年は諸事情で結局年賀状を出せなかったので、今年こそ!



Xデーまであとわずか。
咳を少しでも抑えたい。

おとなしくしてるしかないですね…


と言いながらこれから映画を観に行きます(笑)

アナ雪です。

ふふふ、それも、いい歳した親子3人であせる

私は明るくて暖かい時間帯に帰れるように出かけたかったけど、娘が「早い時間は園児に会いそう」と言うので夕方からに本当にこれあるあるなんです。会わなかったと思っても後から「見ましたよ」って言われること多いらしいです笑 それも保護者だけでなく、祖父母の方々にまで顔をおぼえられていて。怖いですねぇ〜



風邪もらわないように
完全防御態勢で出かけてきます。