体外受精の
陽性判定、胎嚢確認後のブログです












こんばんはにっこり


前回の胎嚢確認から8日の6w3d、心拍確認でした







つわりがほとんどありません




下腹部あると検索魔が始まるし
(結局便秘でした)                      



とにかく胎嚢確認から今日までこれと言った大きな変化はなくて迎えた今日…










雨が降ってて渋滞がえぐくて
2時間かかって到着魂が抜ける







今回は初の【妊婦健診】での予約飛び出すハート
ちょっと響きにじーんとしてました
しかも採血なし




直ぐに内診室へ







エコー
先生「うーん、ちょっと見にくいですね、また来週かなぁ」



ガーン悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい



ですよね…
わたしがそんなにうまくいく未来なんて用意されてないですよね…



でも先生そう言ったけどエコーめっちゃやるなぁ…
なんかカラフルじゃん…





そこから何も聞けず内診室を後にしました








6w心拍確認出来ないの検索魔しようかと思ったら直ぐに診察室へ驚き




エコーの先生と違う先生(個人的にちょっと苦手なサバサバ先生)


「心拍確認出来ましたね、週数相当です」

Σ(・ω・ノ)ノえっ!




えーーーーー!
あのチカチカしてたのがもしかして心拍だったの????
感動したかったのにあれ?なんか違うぞ????
動揺しまくり(ºωº;≡;ºωº )



テキパキと説明され診察室をあとに。
とりあえず鉄剤はここで終わり、デュファストンは卒業まで希望して追加で処方





別室で看護師さんとお話した時にやっと実感湧きはじめて涙が止まりませんでした赤ちゃん泣き

お腹の子、心拍確認できました







自分の体の中に別の心拍がある

なんか凄く不思議で神秘的でじーんとしてしまいました赤ちゃん泣き




明後日、実母の還暦祝いの会食会なので、その前に実家帰って妊娠報告と里帰り出産どうするか相談してきます飛び出すハート





次の心拍確認②が済んだら不妊治療専門のクリニックなので卒業となります赤ちゃんぴえん
母子手帳は何も言われなかったので次なのかな指差し



心拍確認出来たらやりたいことリスト

ニューバランスの歩きやすいスニーカーを新調する


マタニティーマークをカバンにそっと付けてみる


それぞれの父親に報告する(それぞれの母親には胎嚢確認時にこっそり報告済)







これをぼちぼちやりながら、落ち着いて過ごそうと思いますおやすみ

一緒に頑張ろうね飛び出すハート









エコー載せます看板持ち









↓↓↓















はぁ
愛おしい目がハート目がハート
 

今日も胎嚢はひとつだけでしたが、先生曰くまだ分からないらしい…