先日、読んだ本の中に

 

発達障害のパートナーや家族と接して

カサンドラになりやすい性格

 

が書かれていました!!

 

 

 ↓ 「パートナーが発達障害かも?と思ったときに読む本」

 

 

 

たしかに

 

アスペルガーのパートナーが全員

カサンドラになるとは限らない気がしますよね知らんぷり

 

 

 

カサンドラになりやすい性格を知れば

 

自分の性格を見直すことで

カサンドラの状況から抜け出したり

 

夫との関係性を変えていけるのでは?!

 

と期待をこめて読んでみました真顔ラブラブ

 

 

 

 

 

カサンドラになりやすい性格5タイプ

 

①しっかり者の完璧型

 (真面目で几帳面な長男長女タイプ)

 

②やさしくて面倒見のよい世話女房型

 (気配り上手な専業主婦タイプ)

 

③普通を求めるモラル型

 (相手の言うことを信じやすい世間知らずタイプ)

 

④自分勝手な自己愛型

 (愛に飢えている愛着障害タイプ)

 

⑤劣等感の強い内罰型

 (他人の顔色を伺うタイプ)

 

 

この5タイプの方が

カサンドラ症候群になりやすい、とのことでした。

 

 

詳しくは、本を読んでいただければと思うのですが・・・

(紹介したいですが、著作権もあるし全部は書き出せないので泣き笑い

 

①〜⑤のどれか(または複数)に当てはまると感じる方も

多いのではないでしょうか。

 

 

ちなみに私は

①や④に当てはまる気がすると、自分のことを思います真顔

 

 

 

 

この本では

カサンドラ症候群の原因を

パートナーの発達障害【だけ】とするのではなく

 

自分自身の性格傾向にも

悩みや葛藤を引き起こす要因があると書かれています。

 

 

これは、決して

カサンドラ症候群になった方に責任があるとか

悪いとか、マイナスな意味ではなくて!

 

発達障害のあるパートナーや家族と

前向きな関係性を築いていくための考え方のひとつとして

紹介されています✨

 

 

よくあるエッセイ系の本で

「離婚や別居して、楽になりました」が

望む未来と違う方にとっては

 

前向きな可能性を見せてくれる本だと思います照れ

 

 

 

①〜⑤それぞれのタイプ別に

「こうするといいよ」とアドバイスも書かれているので

 

気になる方は、ぜひ手にとってみてくださいねスター

 

 

 

ちなみに私は

 

「①しっかり者の完璧型」なので

 

理想を追い求めすぎ→夫に完璧を求めすぎなので

できない相手を受け入れることや

 

理想通りじゃない自分を

ありのままの自分を許していくことが課題とのことです。

 

 

※思い当たることが多くて、耳が痛い話です泣き笑いタラー

 

 

 

また、みんなに言える話ですが

 

気持ちに余裕がなくなり

 ↓

足りないものばかりが目につく

減点主義になりがち

 

なので

 

パートナーや家族の良いところに目を向ける

加点方式

 

を心がけようとありました。

 

 

※自分の気持ちに余裕ができてからで、いいと思います!!!!

 

 (しんどい時に、これ以上がんばらなくていい笑い泣き))

 

 

 

 

 

 

私、夫といるとストレスを感じますが泣

 

一緒に生きていくこと

まだ諦めたくないんですよね・・・

 

 

そうは言っても

私の心身がボロボロなので泣き笑い

 

なんとか良い道を模索しております。

 

 

 

はっち ですニコニコ

メンタル強いつもりだった私が

心身症に…魂

 

原因は、カサンドラ症候群?

 

 

病気の回復と

楽に・幸せに過ごすための試行錯誤を

発信していますピンクハート気づき

 

 

いつもお読みいただき、ありがとうございます♡

いいねが励みになってます。

 

 

ランキングに参加しています〜

ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^

 ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症へ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へ
にほんブログ村