おはようございます!

毎週火曜日の夜は先週から通い始めたバク転教室の日にしていて、21時30分〜22時30分までの1時間を使って練習を行っているのですが、やっぱり意識してやっていると人って少しづつ良くなっていくものだなあと思っていて、先週の初めて行ったあの日よりもアップの時に行う側転とか、倒立とかに安定感があったような気がしたし、色々意識しながらできるようになっていっていてすごく面白いなと思ったwataruです。

 

実際にバク転がいつ頃できるようになるのかは分かりませんが、僕の正直な感想としてはやっぱりやればやるだけ上達するスピードは上がると思うので、週2日通うくらいのペースにしてどんどん上達させていきたいなと思いました。

 

ということで本日は「初心者がブログでのアクセス数をあげる方法」というテーマでお話をしていこうと思います。

 

というのもかれこれ僕はこのブログを始めてから1年以上か、まあ1年いってないか位の時間が経っているんですが、最近ではありがたいことに一日に20アクセスくらい集まるのが平均的な数字になってきていて(初期は本当に0だったので、、、)、数字がつくようになってきた最近ではどこから人が流れてきているのかとか、どういう記事がよく見られているのかとかのデータを少しづつ見るようになっていて、このデータがすごく面白いんですね。

 

というのも、結論としては”数字を獲得したいならニッチな熱狂を取りにいけ”というところに帰着する話なのですが、僕のブログの分析とか、解析の数字を見てみるとまさにこの言葉通りの数字になっていたんですね。

 

(実際の分析画面)

 

ここに実際の分析画面のスクリーンショットを貼っておいたので、詳しい内容が気になる方はぜひ見ていただければと思うんですが、僕が実際にアクセスを集めている記事を見てみると、CoCo壱とか、シュワーボ(Youtube上で人気なサッカーチームです)とか、チョコザップとかになっていて、この話題自体は少しニッチなものなので万人に受けるようなものではないんだが、そういうものを本当に好きな人がいて、そこに確実に需要はあるというようなそんな話題だと思うんです。

 

つまり、競合が少ないところの一位を取りにいけているような記事は見られている傾向があるということだと思っていて、例えば僕がCoCo壱じゃなくて飲食業界とかについての記事を書いていたとしたら幅が広すぎて、競合が多すぎて埋もれてしまっていると思うし、シュワーボさんもすごく影響力のあるチームだというのは前提として、やっぱりJ1の川崎フロンターレとか、鹿島アントラーズとか、横浜Fマリノスとか、まあそういう日本サッカー界の最前線を走っているようなチームに比べたらネームバリューは落ちてしまうわけで、そういうチームについての記事を書いていたら多分アクセスはそんなに集まっていないと思うんですね。

 

これが多分世の理だと思うし、人が脚光を浴びたり人が成功していく中で必ず起こっている現象の一つだと思うんですが、まさに何者でもない僕が、まだ何も成し遂げていないあなたが攻めるべきところはこういう狭い範囲の一位であり、ニッチのトップをとって、そこからアクセスを集めて大きなステージに上がっていくというこういう流れが成功に近づいていく最短ルートだと思っていて、まあここでいうところのアクセス数を上げるための一番の近道なんだろうなと思いました。

 

実際にそこをやるかどうかは自分次第だし、そもそも僕の場合は自分の気になっていることや僕の知見や得た学びを共有する場所という側面もあるので、そこは上手くバランスをとりつつやっていきたいなと思いました。

 

ということで本日は「初心者がブログでのアクセス数をあげる方法」というテーマでお話しをしてみました。

ではまた!