キッチンのレイアウトが決定するまでの経緯 | ハチどんの 家を建てたぞっ!

ハチどんの 家を建てたぞっ!

長い外国生活に終止符を打ち 2012年の秋に本帰国した ハチどん*夫妻。
日本での住処をどうするか…積水ハウス・シャーウッドで 木の温もりを感じる家を建てることにしました。
2013年6月末に完成!
今後は住んでみての感想を含め WEB内覧会を行っていきます。


キッチンが決定いたしましたー! ばんざい バンザイ!

はぁ~~~長かったなぁ。。。ド●モ風⑤

いつになったら決まるんだろうと思っていたキッチンです。

やっと、やっと決まりました~。にこ


ハチどん*妻は そんなに料理がうまいわけではなく、

キッチンにものすごいこだわりがあったわけではないのですが、

収納が多いこと、そして動線!

これはしっかり考えて決めましたよ~! チョキ


…と、その前に ハチどん*邸のキッチンのレイアウトと、なぜこのようなレイアウトにしたかの経緯の説明をしないといけません。

ハチどん*邸のキッチンは ちょっとだけ普通ではありません。

…というのは言い過ぎで、まぁ普通です。ぷぷ

今、家づくりをされている方の中では あまりないだろうなーという程度です。

なのであんまり期待しないで読んでくださいねー。


さて。

以前、ハチどん*夫妻が 関西で住んでいた頃のマンション(分譲)は Ⅰ 型タイプの対面式キッチンでした。

     $ハチどんの 家を建てるぞっ!
    画像はこちらよりお借りいたしました

こんな感じ ↑ で、上側がキッチンの出入り口で廊下になっており、下側は勝手口でベランダに出ることができるようになっていました。

シンクやコンロの左側はカウンターになっていて、左にダイニング&リビングがありました。

で、シンク、コンロの背面に冷蔵庫と 作り付けのカップボード、電子レンジ等の電化製品を置く台になっておりました。

横幅は3メートル弱くらいで、シンク側と背面のカップボードの間は85センチくらいでした。

10年前のデザインなので、シンク側の上部分に吊り戸棚があるタイプで、

ダイニング側から見ると、吊り戸棚の部分が壁になっています。

収納はたっぷりありましたが、開放感はなかったんですよねぇ。


一方、外国暮らしをしていた時のキッチンは対面式の Ⅱ 型タイプで、吊り戸棚なしのどどーんと開放的なキッチン!

     $ハチどんの 家を建てるぞっ!
    画像はこちらよりお借りいたしました

こちらのキッチンは 上側がダイニング&リビングと続いております。

左側は壁で閉鎖されていて、右側から出入りするタイプのキッチン。

シンクはダイニング側にあり、コンロは背面に、冷蔵庫は斜線の部分にありました。

外国のキッチンですから横幅が長かったですね~。4メートルくらいあったんじゃないかな~。

シンク側とコンロ側の間が1メートルくらいあって、二人がすれ違っても余裕です。

広々~としたキッチンでしたねぇ。

吊り戸棚がないのに 収納もたっぷりありましたし。ニコニコ

でも、ちょっと使いにくい部分がありました。

このタイプは シンクとコンロが反対側にあって離れているという特徴があります。

これにはちょっと問題が…。

シンクで食材を洗って、そのままコンロの鍋に持っていって調理しようとすると 食材のしずくが床にポタポタ落ちちゃうんですよ。。。泣き

ま、拭き掃除をすりゃ~すむ話なんですけど、すぐに拭けない時なんかもあって、スリッパでふんじゃったりしたら ちょっとイラっとくるわけですー。


でも、対面式はけっこう好きなので、今回の家づくりの際にも対面式を取り入れようと考えておりました。

当初は。。。

当初は…ってことは やめたんです、対面式のキッチン。

ここからは ホントに個人的な好みの問題なので、けして対面式が悪いってことではないんですよ。

対面式キッチンを選ばれた方、お気を悪くされないでくださいまし。。。


対面式のキッチンは家族と会話しながら食事の準備や後片付けができますし、

リビングが隣接していたらTVを見ながらもできちゃうので とーってもいいんです。

でも…でもね。

動線が…ちょっと長い気がするんですよ。。

以前住んでいた関西のマンションの Ⅰ型のキッチンは、一番奥に食器戸棚や 調味料入れがありました。

食卓を囲んだ際に「ちょっとこしょうが欲しいな」とか「小皿をもう1枚」という時に、

けっこう歩かないといけなかったんですよねー。

…てか、そんなに豪邸ではなかったですけどね。。汗

外国で住んでた頃のキッチンも同じで、動線がやや長かったんですよね。

私は ダイニングテーブルに調味料を置いておかないので、

いちいち取りにいかないといけなくて、それが奥の方にある場合、ちょっと手間だったわけです。

置く場所を考えたらええやん。。。

そうなんですけどねぇ~。

一旦、場所を決めたらなかなか変更ができないもんなんですよぉ~。ド●モ風③


Ⅰ型やⅡ型の対面式は片方が閉鎖されていますからね。

奥の方にあるものを取りに行くにはちょっと動線が悪くなってしまいます。

あとは、関西のマンションの Ⅰ型キッチンは使い勝手は良かったんですけど、

出来上がった料理を盛りつけるスペースが少なかったんですよね。

カウンターがあったので そこにお皿を置いて盛りつけてました。


こういう経験 ↑ をしておりますので、動線をもうちょっと何とかしたいし、盛りつけのスペースをちゃんととりたいと考えるようになったわけです。

アイランドも考えました。

アイランド、憧れましたよぉ~~~。

素敵ですもんね~。うっとりします。らぶ1

しかし…ハチどん*妻は片付け下手…。

シンクが丸見え~ 目 なのはどうよ?

…って思いましてね。。がっかり

常に常にキッチンを美しくできる人でないと…アイランドはきびしいような気がします~。。。

片付け上手な方、ハチどん*妻を躾けてください。。。


…てなわけで、アイランドも不採用。。

ん~じゃーどうすればいいかなぁ。。。

キッチンに関してはけっこう悩みましたねー。

でっ!

ある日! 衝撃的なキッチンに出会ったのですっ! !!!!!!!!

あれは去年の秋でした。

関西に滞在している時に行った住宅展示場のキッチン。

もうね、ビビーンときましたよ。

これだっ!!!!! ラブラブ!

…って思いました。


さて、本題。

…は、次回UPしますねー。シュッ

すみません。。。前置きが長くて…。苦笑

また見にお越しくださいませ~




          応援 いつもありがとうございます♪
      にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ