こんにちは🌞

今日はリトープス講座です。
リトープスについての考察、今までの経験をまとめるために
記録がてらこのカテゴリーを作ってみました☺️

まあ、私自身も
リトープスの栽培はまだまだ上手ではないので、
参考程度にお願いします🙏



先日、インスタでリトープスの株分けの投稿があり、
投稿者の方が、根元でポキっと折ってしまっていたので、
私なりにリトープスの株分けについてまとめてみました。



まず、単頭だったリトープスが春の脱皮で分頭した場合、
分頭した年に株分けをするのは
テクニックがいると思います。

分頭した年は、このようにリトープスが
先日のサルプレアもそうです。

根本もしっかりくっついていて、
無理に株分けしようとすると、
根の一部(茶色い部分)を残せずに
根本からポキっとなってしまいます。

根本から折れてしまった苗の発根は
極めて難しく、ほぼ不可能だと思います。

発根のために水耕栽培をしていると、
根本以外の所(側面など)から発根することがありますが、
ほとんどの場合、
その発根している部分から傷んで溶けます。
理由は知りません笑笑
↓こんな感じです。




うまくいった方、ご報告を!笑笑



それで、いつなら安全に株分けができるかと言うと、
分頭した脱皮の次の脱皮が終わった後、
つまり、翌年の脱皮が終わった後です。

リトープスは脱皮をすると割れ目が90度回転するので、
株分けしたい苗の間がかなり空きます。

こんな感じでそれぞれが独立してくるので、
とても株分けしやすくなります。





(徒長してるよ、とか言わないでやってください…



また、株分けの方法ですが、リトープスは柔らかいので、
手でやろうとすると簡単に折れてしまいます。

そのため、刃物(カッターや剃刀の刃など)を使う方が
安全と言えるでしょう。

手で株分けをするなら、
刃物で切れ込みをいれてからの方がやりやすいです。

もちろん、刃物で株分けしてもOK




実際にやってみて画像を載せれば良いのですが、
私は株分けはせずに群生株を作りたいので笑笑

株分けするのも良いですが、
群生株も作るのも良いですよ👍

脱皮した年の株分けももちろんできますが、
「安全に」やりたいなら翌年以降で、ということです☺️

大雑把な人は特に!
ピッタリフィットしていると、傷をつけかねないので!
はい、私のことです!笑笑

発根管理も書こうかと思いましたが、
疲れたのでこの辺で笑笑


では👋



【いまだけ半額!6,990円→3,495円】[無塩]訳あり無塩骨取りさば(2キロ)| 骨なし お弁当 送料無料 鯖 魚 おかず 冷凍 無添加 送料無料 アレンジ ごはん 給食 業務用 食品 まとめ買い 銚子 飯田商店 お歳暮 お年賀 離乳食