こんにちは!

 

入院中に購入したテレフォンカードを

テレビ精算機に入れてしまい、

「しっかりしろよー」と言い聞かせた

hachikoです(^^;;

 

どうりで、エラーが出るわけです。

 

 

今日は外来でした。

 

 

血液検査、

 

管を入れてる所と、

お腹の傷周りの確認です。

 

 

血液検査の結果は、

 

特に心配する数値では

ことはないとのこと。

 

そうだろうと、思ってましたよ(^^)

 

 

管は

もう少しそのままで様子を見ることに

なりました。

 

(やっぱり、思った通りです)

 

 

今、1日5ccくらい膵液が出ています。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

主治医は

 

今回に関しては、

ちょっと管を入れる期間を

長くする。

 

 

途中で管を入れ替えて、

 

それでも尚

 

膵液が出ない状態を確認出来た時点で、

管を抜く。

 

よって

今はまだドレーンを抜くタイミングでない。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

というお話しでした。

 

 

次、9月末に

管を入れ替えます。

 

「ちょっと怖いなぁー(>0<;)」

 

 

管を入れてると

そりゃぁー違和感を感じるけど、

 

何にも出来ないわけじゃないからね( ´∀`)

 

 

それと、

TS-1も引き続き服用していきます。

 

 

ようやく第2クールの4週目となり、

 

今週11日土曜日まで服用したら

休薬期間に突入です(*^^*)

 

ワクワクしますわ〜

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

今日のグッドジョブ👍

 

涼しくなり、病院の帰りは

歩いて帰宅しました音譜

 

 

術後111日目

 

 

散歩

3,445歩   57分