DVDラベル ◆ エアベンダー ◆ | ぼちぼち日記

ぼちぼち日記

DVDのラベルとか、映画や本の感想とか
日々の出来事の話とか…何でもアリのブログです

評判すごい悪いんだけど…
面白そうだと思ってたんだけどなー(´・ω・`)
まぁ「面白い・面白くない」は人それぞれですからね。


これ、映画館でやってたときは3Dだったんですよね。
あたし個人としては「3Dブーム、早く終わってくれないかなー」って感じなんですが。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
エアベンダー
氣・水・土・火の4つの王国によって均衡が保たれていた世界。
各王国には、それぞれ国の要素“エレメント”を操る使い手“ベンダー”がいた。
その中でも4つ全てのエレメントを操ることができる者は“アバター”と呼ばれ、
世界に調和をもたらす唯一の存在といわれていた。アバターは輪廻転生により各国順番に現われ、
今世そのアバターとして生まれたのは、氣の国の民で“エアベンダー”の少年アンだった。
しかし、アバターの重責に堪えきれず逃げ出したアンは氷の中に閉じ込められてしまう。
ちょうどその時、火の国が反乱を起こし、氣の国は全滅、世界の秩序は崩壊する。100年後、
水の国の兄妹カタラとサカによって発見され救い出されたアンは、アバターとしての宿命と向き合い
世界に平安を取り戻すべく、さまざまな試練に立ち向かっていくのだが…。
― allcinema ―
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


観てませんから、まだ。
何にも書くことありません…

キャストについて…とも思ったんですけど、wikiで調べたところ
知ってる俳優さんが一人もいませんでした!

2Dから3Dに変更するのにすげえお金かかったとか
とんでもなく評判悪いとか
『アバター』とタイトルで争って負けたとか
そんな情報が得られたぐらいでしょーか。


ラベルは、久しぶりに会心の作かなーとか思ったり。思わなかったり。

では、オチもなく、笑いもなく
今日はこの辺でさようなら。(だって書くことないんだもん!)


DVDラベル ◆ エアベンダー ◆
エアベンダー DVD ラベル 映画