ん?サイコサスペンス???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テイキング・ライブス
ある日、工事現場で白骨化の進んだ一体の死体が発見される。
解決が容易でないと判断したモントリオール警察はFBIに捜査協力を要請、
それを受けて女性特別捜査官イリアナ・スコットが単身でやって来る。
彼女は現場や死体の状況からあらゆる情報を読み取り、犯人像を鮮やかに割り出して事件を解決してしまう
プロファイルの天才。今回も彼女の分析で捜査は進展を見せ始めた。
そんな矢先、新たな殺人事件が発生する。しかし今回は目撃者がいた。イリアナたちは
その男コスタの情報から犯人がマーティン・アッシャーという男であることを突き止めるのだったが…。
― allcinema ―
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
はい、怖かったです。ホラー系の「怖い」じゃなくて、ビックリドッキリ
系の「怖い」。ラストシーンも、突然※※※※※!!!だし。
キャッチコピーが「キミノカワリニ イキテアゲル」
・・・・・フツーにキモイです。
しかしアンジーはすごい迫力の美人だなー。大好きです
嫁に欲しい←って、こうゆう人を嫁にもらうと、いろんな意味で大変そう
だけどw本人が望むと望まざるとに係らず、波乱万丈の人生になりそうな予感。
あたしはついさっき知ったんですが、アンジーってジョン・ボイトの娘なんですね!
ジョン・ボイトってほら、『ミッション・インポッシブル』のフェルプス役の。
まぁ生物学的に血が繋がっているだけで、絶縁状態らしいですけど

この映画にはチェッキー・カリョも出てるけど、ちょっとザンネンな感じだった…

まぁ名脇役っていうか、主役って感じの俳優さんじゃないからね。
やっぱチェッキー・カリョといえば『キス・オブ・ザ・ドラゴン』でしょーか。
さてさてラベルですが、実は2種類作ったんです。
でも1つが、犯人のネタバレになっちゃっててwww
ラベルでネタバレっていかがなものかと思うので、別バージョンのみ。どぞ。
DVDラベル ◆ テイキング・ライブス ◆
