こんばんは!


昨日やりたかったこと。

ぴぃちゃんの餌入れの底上げニコニコ


ネットではいろんな方法が出回っていたんですが、プラ板を使った底上げ方法を採用してみました!!おねがい






{12C3A061-9A0E-480A-AFD7-AB53BF157566}


もともとはこんな感じのプラスチックの餌入れ。

でもこれ、結構深いんです。

スプーン1杯(5g)じゃ食べにくそう…ショボーン


なので、


{CC5A6C6D-E430-4503-92C6-24D45584C2BE}

こういうものを作ってみました!!おねがい


プラスチックの板を箱みたいな形に切って、切り口が尖っててちょっと危なかったのでマスキングテープで危なくないように施しましたニコニコ


真ん中が窓みたいに空洞になってるように見えますが、プラ板が透明なのでそんな風に見えてます!


マスキングテープの部分も真ん中の透明部分もプラ板です!


即席なので、ちょっと雑な仕上がりですが…


これを、本家の餌入れにセットします。


{2415F18C-A258-433C-BCEE-76CB85C2EF0C}


{A4D9C243-E98B-425A-BC89-637E67DE3479}

{BD0824DF-7306-47A2-A3B1-C8CF53540A17}

こんな感じです!


おおーーー

底上げできてますよね?!


まだ実際使ってないので、もしかしたら餌が飛んだり…とかあるかもなので、ちょっと様子見てみます!

ちなみにぴぃちゃんはまだこの状態で餌を食べていません!

どうやら怖いようですねキョロキョロ


{8C4BB231-8CB1-4568-8758-D859B5095B68}

{C1751B6A-9A1F-4C73-8C78-2F393D2CDA64}

{6B89BFC3-A9D6-4399-8FB0-31DA78B94484}

{B0149929-0DE7-4C26-BCD5-85F538989B36}

{E9EEC89F-203F-4FCD-B1DE-3C7DCBA37E10}

{F1C7016F-0A06-413B-B80B-3EE2C5CE537B}

とってもとってもとーっても気になってる様子!!!


また明日の朝ちゃんとたべれるように訓練ですな!






明日につづくキラキラ