仕事で残業し

かつ持ち帰りの仕事もあり…

さらに夜ワンオペで………



ヘトヘトの母です泣き笑い泣き笑い





だけど

旅行の準備をしなくては!!!!

と思って自分を奮い立たせてやりましたにっこり







今回は車で2泊3日🚗



1歳4ヶ月を目前に

離乳食はほぼ食べなくなった(幼児食)状況

での旅行になりますスター





その準備の様子をご紹介指差し






まず服Tシャツデニムセーター



少し北の方にいくけど

日中は20度以上あるみたいなので


服装は調整できるように長袖と半袖両方と

上着もナイロンパーカーとカーディガンで

厚いの薄いの両方準備ウインク




予備は上下2枚ずつ用意しましたキラキラ


ここには載ってないけどパジャマもスター


オムツは8枚/日の計算で用意にっこり





そして食事&おやつ系スプーンフォーク



エプロン、スポーク、手口拭き

おやつとジュース類

離乳食は何かあった時のために1つ。


でももうこういう離乳食は嫌がるので

もしお店で食べられるものがないとか

予定通り旅館につかないなどトラブルがあれば


コンビニでおにぎりとか買うほうが

喜んで食べそう爆笑爆笑




クーラーボックスの小さいのも持っていくので

ジュース類は冷やします星






あとは小物系乙女のトキメキ



ボディソープやクリーム類は

旅行用のやつを準備!

新幹線など公共交通機関でいくなら

サンプルとかでもらったパウチがおすすめウインク


その隣にあるのは

DAISOで買ったビニール袋のロール気づき


とにかくちょっとしたゴミを入れたり

汚れた服やハンカチをいれるのに便利グッ


ペットコーナーに売ってます!!


あとは手口拭きとおしりふきの予備。




そして食器用洗剤とスポンジ🧽


これはストローマグやカトラリーを洗うために

毎回持っていくんだけど


スポンジは捨てて帰ってきたいので

百均の安いスポンジを半分に切ったよ笑い泣き


乾かすところがないことが多いので

布巾も1枚持っておくとよいです飛び出すハート





てな感じで準備完了キメてる


1歳前に比べると荷物も減ったなぁおやすみ





1歳直前の旅行準備はこちら↓











そして荷物は

1泊目、2泊目、2日とも使うもの

で入れるバッグを分けて


そこに私たちの服もいれ

2日とも使うものの中には

洗顔類や化粧品などもいれ完了!!!!




車でいくからこそできる工夫ですニコニコキラキラ







娘が産まれて3回目の旅行ルンルン


今までは冠婚葬祭や夫の仕事など

理由にかこつけての旅行だったけど


今回は純粋に旅行にいくし

歩けるようになって初めてなので

楽しみだなぁイエローハーツ





旅行に使ってるものたち↓


↑保湿力◎


↑このサイズ感と厚みが外出によき◎


↑載せ忘れてるけどこれは外出のおとも!

 本当に便利!



↑スポークひとつあれば外出は◎

 この三本を愛用してますラブ


↑美味しい豆乳ジュース


↑野菜と果物補給