今まで使ってきたオムツたち…



パンパース 肌へのいちばん

パンパース さらさらケア

メリーズ エアスルー

nepia GENKI プレミアムパンツ

ムーニーマン





なんですが



まじで種類によってサイズ違いすぎて


今の時期どのサイズ買うか結構むずいキョロキョロキョロキョロ







少し前に

安くなってたので買ってみた

nepia GENKI プレミアムパンツは




圧倒的に小さい笑い泣き笑い泣き








ぱつっぱつ笑い泣き





ムーニーマンのM(たっち)と比べると






こんな感じで

わかりにくいかもしれないけど


全然覆われる面の広さ違うし、

柔らかさも伸びも違う指差し







そしてさらに

最近かったムーニーマンの汗吸収のやつ。




これ

ムーニーマンのたっちのMと同じ

6〜12kg 大きめって書いてあるけど



たっちのMより大きい!!





←たっちM       汗スッキリM→






うしろver.





そして

汗スッキリの方は汗が吸収できるように

ゴムの部分に加工があるキラキラ






今日始めて夜の間使ってみたけど

汗スッキリの方が朝の蒸れ感がなかった!!!!

(10時間くらいオムツ変えてない)







ちなみにGENKIプレミアムパンツは

生地が薄くて吸収量少なそうだし

横ちぎるとき硬いし

生地があんまり優しくなくて



使い出してから太もものゴムのとこに

汗疹ができちまいました魂が抜ける









なので結局

ムーニーマンには勝たん

となっております昇天









いやパンパース、メリーズも

もちろんめっちゃ良かったけど

コスト的になかなかね……驚き



(メリーズは若干ぽちゃめの我が子には

ウエストか太ももが小さめだったイメージ。)





パンパースの肌へのいちばんは

めっちゃよかった指差しが、高い。


そして

パンパースのさらさらケアより

ムーニーマンの方が

生地は柔らかくて伸びがいい飛び出すハート






やって結局

パンパース肌へのいちばん・ムーニーマン

メリーズ

パンパースさらさらケア

というランキングにより


結果コストも含め

ムーニーマンには勝たんにっこり









ポイントバック大きい時は

実質1枚あたり15〜16円になるウインク