先日イギリスから帰国したときに
大阪旅行をしていた両親と
ちょうど帰りの飛行機の時間が
同じくらいだったので
空港でお土産交換をしました

父には仕事場でも使える

ハリポタ好きの母には
キングスクロス駅で購入した



さらに紅茶&ショートブレッド
を渡しました

ずっと魔法の杖を
欲しがっていた母は
今それを使いこなすために
色々と練習しているようです

そんなお茶目で夢のある
50代になりたいわ

ちなみに日本で買うと
7,000円ほどする杖ですが
イギリスだと4,000円で
クオリティの高いものが買えます

さて
私たちが貰ったお土産は
こちらもハリポタグッズ笑
両親の行き先が分かりますね

これが噂の蛙チョコ



ワクワクな気持ちで蓋を開けたところ
思わず悲鳴をあげてしまいました

しかもかなりずっしりとしています
チョコが好きなので貰ったときは
わーいと喜んでいたのですが
このリアリティー溢れる蛙の姿
食べられるか分かりません

でもせっかく貰ったものですから
妹がこちらに帰省したときにでも
キャーキャー言いながら
一緒に食べてみようと思います

ちなみに
ハリポタ作中でも登場する
偉人カードも入っていました

ダンブルドア校長

どうやら母は
ホグワーツ創設者の一人
グリフィンドールさんだったらしく
たいそう校長カードを
羨ましがっていたので
次に会ったときに
あげようと思います
物欲のない母親を
ここまでにさせるハリポタって
すごいなー

これだけではなく
ハリポタ作中では
あまりの酸っぱさにロンが小さい頃
舌に穴が空いたとか!

ミックスフルーツ味

写真にはありませんが


を頂きました

よしもと新喜劇好きの私には
嬉しすぎるお土産です



ちなみに
コップのすち子さんは
ちくびドリルでした



これからYouTubeで
新喜劇でもみようかな

すっちー座長回と
辻本さん座長回が
お気に入りです
