娘の個人懇談 | 日々の暮らしはなんくるないさぁ。

日々の暮らしはなんくるないさぁ。

好きなもの。好きなこと。可愛い大好き。
娘の成長記録。

今日は、幼稚園で個人懇談がありました。

娘抜きで相談したい事があり、
娘の課外教室がある日にしてもらい、他の人とは別日に時間を作って頂きました。
今日、話した事を今からお話しさせて下さい。

長文です…

娘には仲良しのお友達が2人います。

3年間、ずっと同じクラス。
殆どそのお友達としか遊ばない位、仲良し3人組なのです。幼稚園ではずっと3人で遊んでいます。

小学校は、1人は違う校区の小学校。
1人は、同じ学校に通う予定なのですが、 

同じ小学校に行くお友達と、小学校のクラスを別れさせてくれと、お願いしてきました。

どっちかというと、娘以外の2人は社交的。
娘は、それについていってる感じです。

特に同じ小学校に通う1人のお友達の独占欲が強く、自分の遊びに2人が賛同しないもんなら、泣き喚いて機嫌が悪くなる(^◇^;)
子供だから仕方ないのはわかっています…

今日、初めて知ったのですが、3人で遊んでる所に誰かいれーてー!って入ってくるもんなら、全力で阻止する位の独占欲みたいです。
娘ともう1人の子は、いいよーって言ってるんですけどね…って先生がおっしゃっていました(^◇^;)

不思議と幼稚園では、3人仲良く遊んでるのに、おでかけや家で遊ぶとなると、独占欲の強い子が怒って必ず喧嘩をするように(^◇^;)

そうなると、園外では頻繁に3人で遊ばなくなってきました。

でも娘以外の2人は、ママ同士が同世代で趣味も合うので、ママ繋がりで遊ぶように。わたしだけ全然違う世代…めっちゃ年上だから話が全く合わないし、本当に同じ園にいない限り友達にはならない人達。 子供が居ないと成立しない感じで。 ママ友は友達ではないと実感してます。
というか、ママ友はいらないっていうのが本音です(^◇^;)だって、メンドクサイ…

年長さんになり始めた頃から、娘以外の2人は持ち物や洋服などもお揃いが増えてきました。
髪型や、小学校のランドセルまで一緒…あっ、好きな子も。

それはママ友同士が趣味が合う2人なので、必然的にお揃いになるんでしょう。好きな子はどうかと思うケド
それは、個人の問題なので、私は何も言いません。最初は娘も無関心でした。

ただ問題なのは、その独占欲が強い1人が、

何かお揃いが増えたり、何処か2人で出かける度に、

わたしと、◯◯ちゃんは同じなのー。でも◯◯ちゃんは違うー。

と付け加えるみたいで。

無関心だった娘も、
私だけ違うって気づくようになり、疎外されてると気づいたようです。

毎日、幼稚園から帰ってきたら私に
どうして◯◯だけ違うの⁈と聞いてくるようになりました。

私、個人の意見としては、お揃いとか嫌いなので、娘には、
一緒じゃなくて良いんだよ。無理にあわせないで、◯◯が好きなものを持ちなさいって、言ってきました。

娘も、納得していた様子でしたが、

一学期の終わり頃から娘に異変が。

幼稚園で、お友達に違うよねーって言われた日は突然泣き始めたり、今までしなかった爪を噛むようになりました。

そして他にも異変が。

園のお友達に(2人以外の)園外で会うと(スーパーとか)今まで、静かにして!ってイラッとする位うるさかった娘が、一点を見つめ、行動が止まるように。
話かけても、頷きもしないし、手は拳を作り、ガタガタ震えています。
お友達も話かけてくれるのですが、娘がそんな状況なので、そのまま立ち去る感じに。
お友達が視界から消えると、普段の娘に戻るのです。

今までも人見知りはあったので、私が誘導してお友達に手を振るって感じでしたが、

それすら出来なくなってしまいました。
旦那もそれに気づいたらしく、ちょっとおかしいよね⁈ってなって、色々調べたら、場面緘黙の疑いが…。

幼稚園に相談しようにも、夏休み中でしたし、友達に会わなければ、普通なので、始業式まで様子を見ようと旦那と決めました。

ですが、夏休み中にレンタルビデオ屋さんでたまたま会った同じクラスの男の子が、娘に話しかけてきて、会話をし始めたのです!どうやら、幼稚園で席が隣で、幼稚園にいる時は、その男の子が娘に話しかけてくれるので、たどたどしくはありましたが、話が出来ました!

自分からバイバイまでして。
バイバイした後に娘の手を繋いだら、ガクガクと震えていました。

ガクガク震えながらも、娘も興奮していたのか、その男の子の名前とか、バスで来てるとか、誰と仲が良いとか率先して教えてくれました。 

この子なりに勇気を振り絞って頑張ったんだなぁと感じて、泣けました。

この出来事がきっかけで、自信になったのかな⁈お友達に会っても少しずつですが、動きが止まったりする事が減ってきました。

その男の子の名前は、その時に初めて知りましたが、一生忘れないと思います。

で、二学期になり、だいぶ娘も変わってきて、独占欲の強いお友達がいなければ、他のお友達とも遊べるようになりました。

今まで、3人の世界だったのが、ようやく他のお友達とも遊べるようになったので、小学校は、違う世界を見せてあげたい。他のお友達とも沢山遊んでもらいたいと、先生に伝えました。

きっと、独占欲の強い子と一緒になったら、又同じような事が起きるかもしれない。つぎは、いじめに発展するかもしれない…
それは絶対阻止したいので
是非とも考慮して頂きたいとお願いしました。
先生も考慮してくれるとおっしゃってたので、一先ず安心です。

後は、場面緘黙。
センターを紹介して頂いたのですが、
カウンセリングが半年待ちで、少し改善してるし、予約を待ちながら、娘の様子を見る事になりました。
入学前にカウンセリング出来るかな⁈
それまでに、少しでも良くなって欲しいです。

今日の懇談は本当なら10分で終了でしたが、1時間も話を聞いて頂きました。

その際、課外教室が終わった娘も、他の先生が見て下さって。
担任の先生も親身になって頂いて、心強かったです。

話せて良かった!

残りの幼稚園生活は楽しく過ごせますように!

後5ヶ月。

娘!頑張れー!!!