皆さん blogではお久しぶりです♪
ハッチンです( ≧∀≦)/

めっちゃ久しぶりにblog書きます

さてはて…ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR埼玉公演が終えて一週間が経ちました。

TVアニメ二期も10/7からスタートして、ファンの皆さんの楽しみもまだまだこれからですよね♪

今回の2ndライブツアーに私が現地にて参加したのは、名古屋公演初日、神戸公演初日、埼玉公演両日です。

ツアーを通しての感想としては、やはり感動という言葉の前に楽しかった!!っていう言葉に尽きると思います。その理由の一つとしては、Aqours1stライブです。

Aqours1stライブにも現地にて両日参加しましたが、あの頃のAqoursメンバーは、μ´sメンバーの背中を必死に追いかけてる印象とライブを成功させないと!という大きなプレッシャーの中で、必死に歌ったり踊ったりしてるのが、凄く感じ取れました。ライブの演出もその必死さから感動することが、たくさんありました。







各メンバーが大きなプレッシャーに打ち勝った事、初めての大舞台のライブが成功した事もあり今回のAqours2ndライブツアーを迎えたわけになります。

私的には、今回のAqours2ndライブツアーが本来のAqoursメンバーが個々に持ってるパフォーマンスをAqours1stライブ以上に表現出来、緊張なども特に見受けられない事もあり、安心してライブを見れたのが楽しかった!!って感想に至ったのかなと思ってます。




あとは、私が個人的にツアーを通して一番嬉しかったのが、Aqours1stシングルである≪君のこころは輝いてるかい?≫ の衣装をやっと大勢のファンの皆さんの前で披露してくれた事です。2016/1/11 …今でも鮮明に覚えてます。メルパルクホールにて、初めてファンの皆さんの前で、ライブを披露してくれた時に着ていた≪君のこころは輝いてるかい?≫の衣装を生で見れた時の事。


あの頃の面影が、まだ私の中では残っててライブ中もコールはせずに、メルパルクホールで披露していた頃と見比べながらじっと無言で見てました。あの頃の彼女達の必死さやコンテンツに対しての想いも直接、受け取った身としては、素直に大きくなったなって、成長のスピードが凄いなと思いました。あの時に言った杏ちゃんの言葉を信じて良かったなと本当に思います。
あの頃の小さな輝きが、今では凄く大きな輝きとなって、たくさんのファンの人達と触れあえるイベントや彼女達の経験になれる事が増えて本当に嬉しいです。

Aqours3rdライブツアーも来年の夏からスタートしますので、お金貯めて備えないとですね♪(*^▽^*)その前にファンミーティングもありますね!楽しみがまだまだありますね!

最後に、今回のAqours2ndライブツアーを通してフラワースタンド企画が無事に成功出来た事に協賛者の皆さんには感謝いまします。また、個別での斉藤朱夏さん宛の楽屋花企画、花束企画などにもご参加して頂いた方にも感謝します。ありがとうございました!