こんにちは。

我が子も産まれて19日目となりましたにっこり


今日は、私が子供が産まれてから

1番意外だったことを書きたいと思います!!


それは授乳です笑い



産まれてから助産師さんの指導等受けながら

何度もチャレンジするも…

うまくいかない絶望


乳首をうまく吸えず泣き叫ぶ我が子…

必死に吸わせようとする私… 


全然吸ってくれない…

それどころか泣き叫ぶ…

もはや


全身全霊で

我が子に全力拒否されてるような感覚…


授乳がうまくいかないことに

これほどメンタルやられるとは思わなかった泣



だって友達含め世の中のお母さんたち

普通に授乳してるんだもんぐすん


授乳って、なんの練習もなく

産まれたら本能のままにできるもんだと思ってた泣



でもこれが大間違いでした




入院中は、全然授乳させてくれず

産まれてすぐは初期嘔吐がひどくて…

寝てばかりの我が子…

ミルクを飲ませようにも

哺乳力も弱くて…

母乳を飲ませようにも

乳首が探せず

うまく咥えられず泣き叫ぶか

時間になっても寝てて起きないかのどちらか…


看護師さんに

この子、全然やる気スイッチ入ってないねぇ

と言われたり

別の看護師さんには初期嘔吐があるからまだ仕方ないと言われたり

看護師さんによって言うことがみんな違うので

私は何を信じたらいいかわからなくなってました



産まれて翌々日になり

おしっこの回数も、うんちの回数も少なくて


体重も生理的体重減少の

ギリギリの範囲で


3000以上で産まれてきたのに

2700gくらいまで減ってしまい…


心配され、小児科の先生に診てもらいますと言われ

何も異常はないけど、体重減少が正常ギリギリだから、もっと頑張って母乳飲ませないと❗️

と言われる始末…




入院時もどこに何があるかなどの

オリエンテーションが全くなくて

(私が1日早く緊急入院という形になったからかもしれませんが)

三連休もかぶっていたせいで人手不足

看護師さんに新生児室の場所も

ミルクの場所も教えてもらえてませんでした…

(余談ですが、子供の肌着の変えがあることや、私の寝巻きの変えがあることは退院の2日前に置いてある場所に私が気づいて、看護師さんにこれは自由に使ってもいいんですか?と質問して、いいですよと言われ、やっと知ったくらいですw) 


それに母子同室の説明とか、どうやって新生児室に預けるかの手順や、1日のスケジュールの説明も全くなかったので

毎朝看護師さんが赤ちゃんをお部屋に連れてくるので、母子同室が当たり前なんだと思ってて

授乳が上手くいかなくて飲めてるか飲めてないのかわからない我が子のことを

忙しそうな看護師さんに何も聞けず…


不安に押しつぶされ、

何が正解かわからず

このまま退院してやっていけるのかなど

恥ずかしながら

入院中はほぼ毎日泣いてばかりでした


どのタイミングか忘れたけど

やっと新生児室がどこかを教えてもらい

ミルクの場所、ミルクのあげかたを教えてもらいました 

子供の預けかたなどもこの時教えてもらいました


その後、三連休が明けて

とある助産師さんがその日の私の担当になりました

その方が私の授乳の不安を一気に解決してくれました



今までの看護師さんは

私が授乳してる姿を碌に見ることもせず

目先だけのアドバイスしかくれませんでした

(↑すみません。言い過ぎかもしれませんが、三連休挟んだとはいえ病院の対応がひどすぎたので、ここまで書かせていただきます)


授乳できてますか?

いやー、なかなかうまく吸ってくれません。

と答えても

まぁ、最初はそんなもんですよ!


くらいのノリでした泣


でも、神様と崇めたいくらいの助産師さん(今後はOさんと呼ばせていただきます)は違いました


朝イチのラウンドで

授乳がうまくいかないと説明すると


他の患者さんをラウンドしつつも

間の時間をぬって、私の授乳指導を

丸一日頑張ってくれました!


その結果、赤ちゃんの口が小さいのと

私の乳首の形が、赤ちゃんとの相性が悪いのかもしれない…

という結果になり、

今は退院に向けてまずは哺乳をしっかりさせて

体重を戻しましょう

という方針になり、搾乳という方法を教えていただきました二重丸



搾乳した母乳を冷蔵庫に保存して

それを、赤ちゃんに、あげるという方法です


退院後、少し覚醒時間が長くなってきて 

母乳力も上がってきたら搾乳ではなくて

直接授乳を練習していけばいい


それまでは無理せず搾乳した母乳を与えるのが良いという結論にいたりましたダッシュ





この時点で退院の2日前でした

このまま母乳が飲めないままだったらどうしよう…

母乳育児もちゃんとしてあげたいのに…



と悩んでいたところだったので本当に

Oさんのアドバイスには救われました泣


その後、自宅での搾乳機などの購入も考えて

電動や手動の搾乳機を借りたりして

入院中に練習することができました




そして、退院して19日経った今ですが

搾乳した母乳もあげていますが

直接授乳する練習もできていて

我が子もすくすく育ってくれています


(結局、心配性な私はベビースケールも購入し

母乳あげる前後での体重を測って確認してますが)



本当にOさんという助産師さんには救われました

 



総合病院ということもあり


看護師さんの質もそれぞれで

看護師さんの熱意もそれぞれで…


自分が予定より1日早く入院になり

いつも通りの入院時間ではなかったこと

緊急入院という扱いになってしまったこと


出産も結局は

緊急帝王切開になってしまったこと

帝王切開の翌日から三連休になり人手不足だったこと



病院側の説明不足や対応がかなり

ひどいと思ってたけど

いろんなことが重なってしまった結果なんだろうなと結局は自分を納得させるしかありませんでした


結果的には

退院時には体重も2900くらいまでには戻り

我が子も大きな声で泣けるくらい

元気になったので、結果オーライ!!


と思うことにしました(笑)



でも一つだけ言わせてください‼️



夜な夜な授乳が上手くいかず

産後のホルモンバランスもあったと思うけど

帝王切開になったことで落ち込んで

傷も動くたびに痛んで

授乳が上手くいかず落ち込んで

ミルクを飲んでくれず落ち込んで、、

誰も助けてくれない、この環境で

毎晩のように部屋でシクシク泣いていた私の部屋の目の前の詰所で

消灯すぎてるのに看護師さんたちが、大声で談笑して、笑い声が私の部屋まで響き渡っているときは殺意を覚えましたけどねww




看護師さんも人間だから仕方ないし

私も医療従事者だから、当直や夜勤時間帯は

ハイになって謎にアドレナリンが出て

元気になるのはわかるんだけどさ(笑)







まじで殺意湧いたよね(笑)





わたしも、初めて患者さんの立場にたったことで

わかったことが色々ありました魂が抜ける



今後仕事復帰するにあたり

自分もなるべく患者さんの気持ちに寄り添えるような医師になろうと心に誓った入院生活でもありました(笑)




さて、本題に戻りますが




授乳ってこんな難しいんだ

ということが何より意外でした



最初はママも子供も🔰だから

そんなすぐに授乳でガブガブ飲める子はいないよ

最初は悪戦苦闘したけど

徐々にお互い慣れていって

今がある


ってほとんどの友達が言ってました泣



授乳って練習なんてしなくても

すぐにみんな本能的にできるようになるもんだと思ってたのが大間違いでした爆笑




本当に、これは、子供が産まれてから

1番意外だったことです!!


今後、赤ちゃんを産むお母さんたちも

授乳問題で悩んでしまう人もいると思うので


少しでも、このブログを読んで

気が楽になってくれたら二重丸と思います




そんなこんなしてたら我が子が目覚めたので

ドロンしたいと思いますにっこり


長くなりましたが読んでいただき

ありがとうございます♪