ブログネタ:一度は体験したかったバイトは?
参加中
本文はここから
二つあって、
飲食店と、コスメカウンター

コスメカウンターはバイトじゃなくね??
って感じなので、飲食店カナ?

大学入ってそれなりにバイトしたなー。
・洋服のショップ店員
・図書館員
・インターネット回線の派遣
・ドコモの派遣
4年間で結構やりたいことやったかも

全部接客だけど(笑
図書館員は結構ヒマで事務作業とかちょっとだるくって

なんもしないでカウンターで座ってるのとかあたしには向かなかったなー

一応1年契約だからやりきったけど、だるかった。。
ショップ店員は大学入って4年生になった今でも一応続けてます
(シフト管理まちまちだけど)

派遣は給料がよかったから、ショップと掛け持ちで土日バイト

いまやこっちがメインになってるんだけど

インターネットは一日暇で、頑張っても契約取れなかったから
がんばってるふりしつつ一日暇人してた

んーで、やりがいが感じられず自然消滅。給料よかったのにねー
そんなとき、友達に紹介されたドコモのキャンペーンガール

しっかり接客すれば、携帯売れるし、何よりお客さんにありがとう言われるのがうれしかった―

結構天職かと(笑
もっと早く見つけてたらかなりいい生活できたのにー

話は戻って・・・
唯一やらなかったのは飲食店。
なんかよく大変だって聞くから

ショップで働いてて、掛け持ちできるとこしか考えてなかったから
飲食店はなかったなー

食品の会社に就職するから、飲食店でバイト経験があったら便利だったかなーって思う
