負荷上げて…限界 | とよおばあちゃん 想いの雫 言葉のかけら 

元のように 午前中のデイに戻って 一年が経ちました

マシン・集団ゲームなど プログラムは順調にこなせるようになりました

最初の頃は疲れて 午後から寝ないと 体が持たない状態でしたが

最近は昼寝無し ベッドで寝転んで腰を伸ばすだけです

 

で 「もうちょっと負荷かけないと 筋力付かない気がする」なんて

偉そうなことを言い 昨日は負荷を2ポイント上げてもらいました

「たかが2ポイント されど2ポイント」 けっこう重くなります

帰ってきたらもうヘロヘロ お昼食べながらコックリ コックリ

ベッドで爆睡 ラインや電話も気が付かず 良く寝てふっか~つ!

 

陽の高いうちから電気毛布にくるまれ ぬくぬく昼寝の贅沢

寒い避難所生活の方を思い チクリと心が痛みます

 

戦後の 長期一党独裁でやりたい放題 自党に都合よく法を作り

その抜け穴を潜り抜けてきた政府与党が 「派閥を解散」とか?

本質がそこじゃないことは 誰の目にも火を見るより明らか

派閥に寄りかかってポストを得 支えられているのに

トカゲの尻尾をきり「派閥」を解散してお茶を濁そうとは・・・ 

国民を愚弄するのも甚だしい 特捜・地検 癒着がないなら頑張って!

 

昨年の琵琶湖バレイ 今年の雪はどうかしら?