『急がば回れ?いいえ、急がば止まれ♪』 | 心よろず屋

心よろず屋

常態行動心理学者の瀬木と申します。
此処では心に纏わる様々な事をテーマに日々綴ります。
心に纏わる凡ての事にお答えを差し上げます。
貴方の心の宿り木は此処に有ります。

急がば止まれ?どういうこと?
実はこういう事です。

急がねばならぬ状態の時、
人の行動は無意識に加速度的となる。

其は神経学的に脳へ急げと信号を送る故。
更に其処へ気持ちで急がせたとする。

すると今度は脳と行動の間に誤動作発生。
焦りに繋がり失敗や同じ事を繰り返す。

この時、ペースを維持する事を心掛ける。
心のブレーキを此処で掛ける訳である。

すると脳は誤動作を生じさせない。
結果的に行動速度だけが上昇する。

急がば回れ?いいえ、急がば止まれ♪